
画面交換修理(重度)
スマホスピタル住道オペラパーク ソニー「Float Run」が2月3日発売!!
最新情報
ソニーが2023年1月24日、ランニング時などでの使用に適したオフイヤーヘッドホン、
「Float Run」を発表しました。本製品の発売日は、2月3日です。
Float Runは、クラウドファンディングで人気を集めたWI-OE600を広く一般販売する製品です。
イヤーピースは耳に接触することがないため、通気性が良く、長時間の装着による疲れが少ないと
ソニーは案内しています。また、直径16mmの大口径ダイナミック型ドライバーユニットを採用、
IPX4相当の防滴性能を備えていますバッテリー駆動時間は、連続音楽再生が最大約10時間で、
約10分間の充電で約60分間の再生が可能な急速充電にも対応しています。
ソニーストア 銀座、ソニーストア 札幌、ソニーストア 名古屋、
ソニーストア 大阪、ソニーストア 福岡天神にて本日から展示されています。
市場推定価格は税込20,000円です。
では修理速報に入ります。
修理依頼内容
今回、大東市氷野からお越しくださいましたお客様より
割れてしまった画面の交換修理のご依頼を頂きました。
iPhone6s 画面+バッテリー交換
では早速修理前のiPhoneをご覧下さい。


画面左下が割れてしまっています。
更にバッテリーもかなり劣化していたので一緒に交換させていただきました。
当店では画面交換修理+バッテリー交換など
二か所同時に修理した場合二ヵ所目が20%OFFになります!
別日に来るよりかはお安く修理できます!
では交換修理をしていきます。
修理が完了致しました!

割れていた画面は綺麗になり劣化していたバッテリーは100%まで復活しました!
メンテナンスのオススメ
さて、スマホは今や体の一部とも言われており毎日持ち歩くものです。
しかし精密機械なので洗うことや消毒することはできません。
さらに毎日持ち歩くからこそ内部にはごみや埃の混入。砂などが入っていることも・・・。
そして部品のネジなどが緩んでしまっていることもあります。
当店では内部のごみや埃の清掃、ネジのゆるみ等の締め直しメンテナンスを500円で行っております。
更に表面に付着した細菌の除菌も500円で行っております。
二つ合わせて1000円ですが修理とセットですることで半額の500円で清掃。メンテナンス、除菌が
でき、お得です!!お安いものではないのでしっかりメンテナンスを行うことをおすすめ致します!

- 住所
-
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
- 営業時間
-
10:00〜20:00
- 電話番号