
バッテリー交換修理
スマホスピタル静岡パルコ [静岡]初代iPhoneSEのバッテリー交換も最短15分から![即日]
最近ではiPhone12miniが登場したことで、役割を終えかけているiPhoneSE。
そのサイズ感から、ようやっと安心して乗り換える方も多いとされているiPhoneSEですが、「FaceID」ではなく「Touch ID」を使用したいという理由で乗り換えずにそのまま使用を続けるという方も多いのです。
iOS14に対応しているということもあり、iOS15が配信されるまでの間はサポートが継続されることでしょう。
それもあって「少なくともあと一年は使いたい……」とお考えの方からバッテリー交換のご依頼を頂くことが増加して参りました。
また、興味深い事例も見つかりましたので、合わせてご紹介いたします。
最大容量が100%なのに減りが早い?
今回のご相談内容としては「バッテリーの減りが早い」ということで間違いはないのですが、バッテリーの最大容量の項目を確認しても、100%のまま。
基本的にはバッテリーの使用を始めてから数ヶ月単位で1%〜数%減少するのですが、その傾向は見られず。
こうした最大容量の確認は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」→「最大容量」の順に進むことで確認することができます。

こちら、別のお店で二年前にバッテリーを交換していたとのことで、それが原因かは定かではありませんが、最大容量が全く下がっていません。
二年も使用しているとなると、大体が80%付近にまで劣化していることが多いのですが、その様子が見られません。
ですが実際にはかなり劣化していて、減りもかなり早くなっているとのことです。
だからこそ当店にご相談へ来て頂けたのです。

新しいバッテリーに交換させて頂きました。最大容量が変わらないので比較が難しいですが……。
また、iOS14.2を使用していたようで、このOSですとバッテリーの持ちがかなり早くなってしまうバグが含まれています。
iOS14.3が公開されたらできるだけお早めにアップデートをされることをお勧めいたします。

- 住所
-
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。