
バッテリー交換修理
スマホスピタル静岡パルコ iPhone7のバッテリー交換が急増中!? 今が「時期」です!!
近頃iPhone7のバッテリー交換修理のご依頼が急増しております。
毎日数件レベルでご依頼を頂くということは、今、この時期がバッテリーの劣化が著しい状態になっているということになります。
購入時期は各々バラバラかとは思うのですが、冬季のこの気温が不安定な時期は、バッテリーにとってはあまり良い環境ではないのです。特に使用から2年以上が経過してこの冬に突入している方は、特にバッテリー劣化を顕著に感じているのではないでしょうか。
そういうわけで、今回のご依頼はiPhone7のバッテリー交換になります。

今回は最大容量が88%となっています。
この最大容量は「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」の順に進むと確認することができるものになっています。
この最大容量は「バッテリーが実際にはどれぐらいの電気を蓄えられるのか」を表したものになっています。
このパーセンテージが減れば減るほど、バッテリー自身の劣化が進んでいるということになります。
目安としては、80%に近付けば近づくほど劣化しているという判定になって参ります。
3年以上端末を使用されているということで、ご依頼主様としては非常に劣化が煩わしく感じているようです。

バッテリーを交換させて頂くことで、最大容量が100%まで回復していることが分かるかと思います。
これでバッテリー由来の減りの早さについては解消されたことでしょう。
しかし、どうしてもiOSのアップデート状況であったり、内部基板の劣化具合も考えると、どうしても初期状態よりは劣化が早く感じるかもしれませんので、その点はご了承ください。
今回のようなバッテリー交換修理ですが、当店では郵送修理でも承っております。
昨今猛威を振るっている新型コロナウイルス対策の一環として、人込みへ出向かないようにしている方も、郵送であればご依頼が可能かと思います。
是非お気軽にご相談頂ければ幸いです。
また、郵送修理についての詳細はこちらの記事をご覧ください。
類似の修理内容はこちら

- 住所
-
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。