
バッテリー交換修理
スマホスピタル静岡パルコ iPhoneSEの自己修理に失敗した場合もご相談ください!
雨の予報は何だったのか、今日は晴天となっています。しかしながら、天気のご機嫌は変化しやすいので、折り畳み傘を持ち歩くのをお勧めいたします。
さて、当店にご依頼頂く案件の中には、通常使用の中で起きた不具合の修理だけでなく、自己修理によって生じた不具合もあります。
今回のご依頼もそんな自己修理によって起きた不具合となっています。
「バッテリー交換をしたら、どうやら画面が壊れてしまったらしい」
ほぼ均一な縦線が入ってしまっていますね……。
この縦線は液晶のケーブルに負荷がかかってしまったり、あるいは衝撃によって生じてくる可能性が高いものになってきます。
iPhoneの内部バッテリーを交換するためには、基本的に本体を開くしか方法はありません。その際、内部のこじ開けや分解の過程でミスをしてしまうと、ケーブルに負荷がかかって乱れた画面表示になってしまいます。
また、この際にタッチも利かない状態ですので、余計に厄介です。
操作が何もできない状態で、おまけにホームボタンも利かなくなってしまったんだとか。
これらは自分で修理を行う上でのリスクと言えます。
特にiPhone5s/SEの場合は、ホームボタンケーブルが他の機種と比べても意表を突く場所に付いていますので、下調べなしに修理を行うと、断線させてしまう可能性があります。
また、ちょっとした手の動かし方によっても、断線しやすくなることがございます。両手で慎重に端末を扱う必要がありますので、お気をつけて修理を行うようにしましょう。
今回のように取り返しがつかない場合も考えられますので、是非必要以上の慎重さで行うのがベストです。

画面を交換したところ、縦線は発生しなくなりました。
何度も元の画面でどうにかならないかを模索しましたが、縦線について変わることはありませんでした。
今回のように自己修理を行った結果、画面まで修理する必要が出てきてしまう可能性も考えられますので、出来る限り修理屋さんにお願いすることをお勧めいたします。
また、当店では郵送修理にも対応しております。
遠方にお住まいの方やお忙しい方でも対応することが可能ですので、お気軽にご相談ください。

- 住所
-
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。