
バッテリー交換修理
スマホスピタル静岡パルコ 【減りが早い】iPhone6sのバッテリー交換修理のご依頼を承りました!!
今日はいつも通りの格好で外に出ましたら、少し震えてしまいました。
少しまた気温が下がったのかもしれません。冬ですねぇ……。
こんな寒い時期ですので、バッテリーにとっても快適でない気温になっているのです。
そのため、少々劣化が始まっているバッテリーは、減りが極端になってしまうことがございます。
今回ご依頼頂いた端末も、寒い環境に置いておくと極端に減りが早いということでご依頼を頂きました。
いつも通り「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から、最大容量を確認してみます。

あら、予想よりは高めです。
基本的に劣化している端末は最大容量が80%を下回っている状態ですので、90%も残っているのは意外でした。
一応80%が劣化している状態であることと、この端末はまだ交換時期でない可能性があることなどはしっかりとお伝えさせて頂きました。
iOSのバージョンアップであったり、あるいは内部基板自身の劣化によって、減りが初期状態よりは早いかもしれないという点も考えられます。
そうです、バッテリーの減りが早い要因は何もバッテリーの劣化だけではないのです。
それでもご依頼を継続して頂けましたので、修理を行わせて頂くことになりました。
……というのも「50%残っていたのに、1時間も持ち歩いていないのにパッと画面を見たら10%になっていた……!」とのことで、やはり見えていないだけで相当劣化が進んでいるのかもしれません。
バッテリーも寒さに弱いですし、それに劣化が伴って余計に早く減るようになってしまったのかもしれませんね。

こちらが交換後の状態になります。
最大容量は100%に回復していますので、恐らくバッテリー側の抱えている問題については解消できたように思います。
ただし、やはり内部のOSや基板劣化の面についてはどうしようもない部分ではあります。
しかしながら、少しでも残量を長持ちさせることが可能となったようには思われます。
当店では郵送修理にも対応しております。
お忙しくてご来店が難しい方や、遠方にお住いの方は是非ご利用くださいませ。
類似の修理内容はこちら!

- 住所
-
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。