
水没復旧修理
スマホスピタル静岡パルコ iPhoneの水没修理を静岡市で探しているあなたに[iPhoneSE]
iPhoneを落として水没させてしまった!!
ついうっかり。耐水性があるから大丈夫だと思っていた……。
お風呂に落としてしまった。トイレに落としてしまった。川に、海に……。
iPhoneは意外と水分に弱いのです。
勿論iPhoneだけでなく、Android端末にも共通して言える事柄ではあるのですが、内部に水分が侵入した瞬間に水没してしまう仕様になっています。
外側は出来る限り水分を防ぐように出来ているものの、内部の基板は水分に弱いままなのです。
なので外側の守りを突破してしまった段階でアウトなのです。水没です。
その外側の守りもiPhoneの新作が出る度に強くなってきてはいますが、それでもまだまだ水没復旧修理のご依頼は絶えません。
iPhoneXsの水没復旧修理のご依頼も来るぐらいですから、完全防水には程遠いことでしょう。
今回ご依頼頂いた端末は耐水機能のない時代のiPhoneですので、余計に水には弱いです。
コンパクトな4.0インチサイズ最後の端末となっている、iPhoneSEは、耐水機能がないのです。

このように、内部に水分が入り込んでしまっていました。
今回の場合はお風呂に浸かってしまったんだとか。
内部に水分が残っているこの状態は危険ですので、早めに復旧作業を行う必要があるでしょう。
水没復旧作業は、決して絶対的な改善をお約束できるものではありません。
しかし、状況や水没後の経過日数次第では改善が見られる可能性もあります。
電源が点いて復旧しました!
しかし、画面をよく見て頂くと、若干色が異なっているシミのようなものが沢山見えるかと思います。
タッチ反応については全く問題ありませんし、水分によって生じたこのシミ以外に液晶側にも問題は無さそうです。
こちらについては画面交換等を行えば改善できるのですが、ご依頼主様としては、バックアップが取れる状態であれば問題ないとご承諾を頂けましたので、このままお返しをさせて頂きました。
今回の場合は画面交換やバッテリー交換をせずとも改善が見られましたが、場合によってはパーツ交換が必須となることもございます。
今回は非常に運が良かったケースかと思います。
出来る限り水没をさせないためにも、水気の多い場所にスマホを持っていくのは極力控えるようにしましょうね!

- 住所
-
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。