
画面交換修理(重度)
スマホスピタル静岡パルコ 4.0インチ”iPhoneSE”も、画面やバッテリーの修理をすれば現役です。
最近のiPhoneSE2の噂を聞いて、ため息を吐いてガックリ肩を落としたSEユーザーさんも多いかと思います。
わかります。片手で使えて、尚且つ手のサイズにフィットするiPhone(要するに4.0インチ)は、今のところiPhoneSEが最後ですから。
噂によると、iPhoneSE2はあくまでiPhone8のサイズ感です。
SEのサイズ感よりも大きめなので、人によっては片手だけでの操作は難しいと思われます。
元SEユーザーで手が小さ目な私としましても、片手で使えるiPhoneが出るのであればそちらへの乗り換えも視野に入っています。
とはいえ、何だか望み薄なところがありますがッ!!!
諦めきれないですよねッ!!!
しかしまだ発表はiPhoneSE自体もまだまだ現役でございます!!
iOSのバージョンも、最新のiOS13にしっかりと対応していますし、口コミを見ている限りでは極端にカクカクになっている訳ではないように伺えます。
ただし!!!
やはり時間が経過してくると劣化してくる部分や、あるいは落としてしまうことだって増えてくるかと思われます。
iPhoneSE、発売からもう3年半は経つかと思うので、そういったトラブルが起きても不思議ではありません。
さて、前置きが長くなりましたが、今回はそんなiPhoneSEの画面交換修理でございます!!!

画面の上から3分の2ぐらいはバキバキになっちゃってますね……。
右上については中身が見えてしまっています。
落下の衝撃で割れてしまっていて、しばらくは使用できていたとしても、時間が経ってから液晶がおかしくなってしまうというケースはとても多いです。
割れたガラスが液晶にダメージを蓄積させていって、最終的には画面全体がやられてしまうということです……。
大切にしていたiPhoneSEをそう易々と見捨てることはできん!ということで、お持ちいただきました。
こんな状態であったとしても、画面交換を行えば良くなることが非常に多いのです。

画面交換を行わせて頂きましたところ、しっかりと点きました!!
このように、仮にバキバキに割れていたとしても、画面交換を行えばしっかりと点くかもしれません。
それと、バッテリー交換も当店では受け付けております。
先ほども申し上げましたが、SEは販売開始から3年半ほどが経過していますので、人によってはバッテリーはかなり消耗しているのではないでしょうか?
バッテリーの減りが早いと感じましても、対応することが可能です。
是非スマホスピタル静岡駅前店にご相談ください!
また、iPhoneSE2のうわさについても記事にしていますので、よろしければご覧ください。
[うわさ]iPhoneSE2が、iPhone8の後継機種として来春発表か?
類似の修理記事、もしくはiPhoneSEに関する記事はこちらです!
当店は郵送修理にも対応していますので、SEをサブ端末として使用している方でも安心です。
是非ご活用くださいませ。
お気軽にご相談ください!
スマホスピタル静岡駅前店でした!
ありがとうございました。

- 住所
-
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。