
画面交換修理(軽度)
スマホスピタル神戸三宮 iPhone8ドックコネクタ交換
ホームボタンを最後に採用した機種がこのiPhone8で、ボタンがあるのが良いという人もいるので
愛用されている方もまだ多くいるかと思います。
背面充電が採用されたのもiPhone8からでしたね。
次発売されるであろうiPhone13?に関してはまだ公表されていないのでどうなるかは分かりませんが
Galaxyで採用されているような画面に指紋認証を取り入れるなんて噂がありますね。
そんな指紋認証を採用した今のところ最後の機種であるiPhone8のドックコネクター交換修理になります。

充電反応がない原因
受付時にお話を伺っていると、ご自身で分解をしてバッテリー交換を行った事があるという事と
ドックコネクター内のホコリを取り除こうとして少し手ごたえというか嫌な感触があったと。
ドックコネクター内部を覗いてみると、やはり接点のピンが飛んでしまっていて
原因はここだと断定できましたので、ドックコネクター交換作業でお受けしました。

ドックコネクター交換作業
画面を外してバッテリーの横にある大きなコネクターを外して新しいものを仮付けしてみて
充電の反応があるのかをまず確認します。

新しいものであれば充電の反応があったので古いドックコネクターを外します。
基盤を浮かせての取り外しになるので完全故障のリスクは高いものになりますので
ご自身での修理は避けた方が良いかもしれません。
取り外すネジや部品も多いので、どうしても作業時間もかかってしまう作業になります。
後は逆の手順で組み上げて作業完了にります。

まとめ
充電口にはどうしてもホコリやゴミなどが溜まりやすいので、こまめな掃除やメンテナンスが必要になりますが
今回のように接点を飛ばしてしまうという事も可能性としてあります。
なので少しでも不安があるならスマホスピタルにお持ち込みください。

- 住所
-
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2-3 二鶴ビル801号
- 営業時間
-
11:30~20:00(無休)※14:00~15:00休憩
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。