
画面交換修理(重度)
スマホスピタル堺東 液晶が全く映らないiPhoneSEの画面修理

今回お預かりした初代iPhone SEは、落下によりガラスに大きくヒビが入っている他、液晶も全く映らなくなっていました。
マナースイッチを切り替えるとバイブが震えたり、充電ケーブルを差し込むと充電開始の音がなったりと、本体は生きている兆候はありました。こういうパターンだと、画面さえ交換すればまたちゃんと映るようになる可能性は高いですね!

というわけで画面交換修理を行った後の様子がこちら。きちんと液晶が映り、タッチ操作にも問題はありませんでした!
今回修理したのは、2016年に発売されたiPhone SEの第一世代です。
2020年発売の第2世代と比べると流石に古さは否めませんが、長い歴史を誇るiPhoneシリーズの中でも独特のコンパクトなサイズ感は未だに人気が根強く、購入してから長年大事に使い続けている人、お子さんやご家族へお下がりとして譲る人、中古品を修理しながら使っている人、サブ端末やコレクション用に保管している人などなど、たくさんの初代SEユーザーが国内に存在しています。

もしも同じ様に初代SEの画面が壊れてしまったとしても、修理すればまだ使えるならば、廃棄してしまうのはちょっともったいないかも?
スマホスピタル堺東店では、初代iPhone SEの画面修理も即日で行えます(パーツ在庫切れなどで時間がかかることもあります…)
代金のお見積りや電話相談は無料ですので、お気軽にお問合せください!

- 住所
-
〒590-0028 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 南海堺東駅クリニックセンター北館8階
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
フロアマップと営業時間が異なります。
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。