
修理速報
SCROLL DOWN
水没復旧修理
スマホスピタル埼玉川越 気付いたら水没!?突然使えなくなったiPhoneXsMAXも水没修理で復旧するかもしれません!
日常の中で水を使わない日はないでしょう。iPhoneを水に落としたり水をかけたりせずとも蒸気などから水没してしまう可能性もあります。今回川越市内からお持ち頂いたお客様は、心当たりはないものの、突然iPhoneXsMaxが使えなくなり、SIMスロットを覗いたところ水没のマークが出ていたということでご相談頂きました。
何の反応もない状態です
赤い部分が水没マークとなります。わずかに水滴も残っています。
3日間のお預かりで画面も完全復活しました!
水没処理とバッテリー交換によって液晶画面が復活し、再び起動が確認されました。この季節ですと加湿器やキッチンの蒸気などで水分が入り込み、外出した際の気温差で内部で水が発生したりといったことも起こり得ます。まさかこれで…と思うようなことでも水没してしまう可能性があります。電源が突然つかなくなった時水没マークに水濡れが確認できた場合にはスマホスピタル埼玉川越で水没処理をお試しください。100%の復旧とはいえない修理内容にはなりますが、普段ご自宅ではできない分解による乾燥や基板洗浄を行うことで再び使えるようになるかもしれません。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。