
修理速報
SCROLL DOWN
バッテリー交換修理
スマホスピタル埼玉川越 川越市内から、中古で購入したiPhone6sの電池が持たないとご来店!できるだけ長く使いたいのであれば、バッテリー交換をオススメします。
今回、川越市内からiPhone6sのバッテリー持ちが非常に悪いとの事でお持ち頂きました。フリマアプリにて購入された長年使用していた端末だそうで、バッテリーがかなり劣化していたようです。他の部品や本体基板は使い方にもよりますが、本来は長く使えるものになります。ただ、バッテリーはどうしても早い段階で劣化してしまいますので、定期的に交換をして本体をリフレッシュさせることが大切です。
劣化のメッセージが表示され、充電持ちが悪くなっているとのことでした。
新品バッテリーは最大容量100%!
iPhoneの本体は精密機械ですので、暑さや寒さ、多湿な環境や動作による発熱など、日常的に様々な要因で弱ってしまうことが多いのですが、新鮮なバッテリーや正しい充電方法によって寿命を延ばすことができると言われています。電池が全然持たない、バッテリーの劣化で突然シャットダウンするなども含めて、多くの場合がバッテリーの異常となりますので、大切に使用するためにもバッテリー交換をしてお使いのiPhoneにご褒美を与えてあげるのもいいかもしれませんね。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。