
バッテリー交換修理
スマホスピタルイオン相模原 【郵送OK】画面を圧迫するバッテリーは即交換
スマホスピタルイオン相模原店です!
気付いたらiphoneの画面が浮いてしまった…なんて件でお困りではありませんか?
・落としたなどの経緯、心当たりは特にない
・ふと気づいたらが浮いていた。動作は今のところ問題ないがたまにタッチが効きづらく感じる
こういった状態でしたらバッテリーの膨張が原因にあるかもしれません。
膨らんでしまうと、当然画面は圧迫されてしまいます。ネジで止まっている箇所もあり基本外れる事は中々ありませんが、パネル自体が圧迫に耐え切れず内部ネジが緩んだり、その状態から更に負荷がかかるとパーツが取れてしまう事も…

バッテリーが膨張する状態ってどういうこと?
スマホ内部には充電を蓄えるためのバッテリーが内蔵されています。
そのバッテリーがなぜ膨らんでしまうのか?
これはスマホの扱い方にもよりますが、過充電、過放電を繰り返す事によってバッテリー内部にガスが発生する事によって起こるからです。
通常、充電をする、しばらく使って放電すること自体で必要以上にガスは発生しませんが、しやすい条件があります。
前述させて頂いた過充電過放電は最たるものです。
過充電は例えばスマホの充電が100%の状態のままで更に充電を続ける事などを言い、過放電は充電量が0%の状態になってから一気に100%まで充電するような扱いをする事を言います。
これらは一気に内部バッテリーに負荷を与えてしまいます。
発生したガスは引火性の性質を持ち、画面を浮かしてしまうだけではなくバッテリー自体を保護しているシートが破れてしまった場合爆発してしまう可能性すらあります。
実はとても危険である。そのことには変わりありません。
当店ではiphoneのバッテリー交換及びパーツ交換は在庫があれば即日修理対応が可能となっています。
リスクを減らすため、またはスマホを長持ちさせて使う為にも
お困りの際は、まずはご相談からお待ちしております。

- 住所
-
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
- 営業時間
-
9:00〜21:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。