
画面交換修理(重度)
スマホスピタル佐賀駅前 画面がバキバキに割れた!?更にバッテリーの減りまで早い…悪い所は、総務省登録修理業者のスマホスピタル佐賀駅前店で一気に直しちゃいましょう!!
佐賀駅から徒歩3分、佐賀駅バスセンターから徒歩1分のところにございます、総務省登録修理業者のiPhone修理、スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店でございます。
当店は総務省登録修理業者となっておりまして、国が定める厳しい審査をクリアしている修理業者となっております。
キャリアの修理に出すと、送られてくる代替機にデータを移して、修理したい端末を初期化して送ってしばらくしたら返ってきてまたデータを移し替える、もしくは新しい端末と交換してデータを移すのどちらかになります。
どちらにしてもデータ移行をしなければならないため面倒くさいですよね。
また、電源がつかない端末はデータを移し替える事が出来ないため、修理に出すことも機種変更することも出来ません。
当店では、そんなデータ移行は一切必要ありません!!
データはそのままでのお返し、即日対応、修理致しますので、預けてから何日もかかる…ということはほとんどありません。
取り扱っている機種や修理内容は様々ですので、まずはお電話やメール等でお気軽にお問い合わせください!
さて、本日ご紹介するのは、iPhone7の画面交換修理とバッテリー交換修理です。
佐賀市内からお越しの男性で、画面が割れたため直してほしいとのことで持って来られました。
バッテリーの減りも早いらしく、職場ではモバイルバッテリーが手放せないため見て欲しいとのことでバッテリーの最大容量を確認してみると、かなり減っていました。
悪い所は一気に直してしまいましょう!!
こちらが今回の端末です。
↓↓↓
かなりバキバキに割れている上に、バッテリーの最大容量が74%まで減っています。
バッテリーは消耗品ですので、最大容量が80%台になったら交換時期となっております。
バッテリーの最大容量は、設定→バッテリー→バッテリーの状態から見れますので、ぜひ確認してみて下さいね。
早速開けて修理していきましょう!
中をあけるとこんな感じです。
手前にある大きな部品がバッテリーです。
開けたらまず、水没反応シールを確認します。
白いシールが赤やピンクに変わっていたら水没しているということになりますが、今回は真っ白のままでした!
パネルとバッテリーのコネクターを外すと分解できます。
バッテリーは、下の粘着テープを剥がし、新しいバッテリーをつければOKです!
新しいバッテリーをつける際に、バッテリーコネクターの位置を確認して綺麗に貼り付けていきます。
次に画面交換をしていきます!
これがホームボタンです。
これは新しい画面に移植しますので、指紋認証が使えなくなることはありません!
ここのケーブルは傷がつくと一発で使えなくなるため、慎重に慎重に取り外していきます。
近接センサーやイヤースピーカー、カメラなどがある場所です。
ここも取り外して移植していきます。
ここはケーブルが密集しているため、切らないようにゆっくり作業します…
ここまで終わったら、元通りに組み上げて完成です!!
今回の修理時間は約40分程でした!
受取ったお客様も、これでお仕事でモバイルを持ち歩かなくて済む!ととても喜ばれておりました!!
スマホスピタル佐賀駅前店は、総務省登録修理業者となっておりますので、お客様に安心して預けて頂けます。
当店ではiPhoneやiPadだけでなく、GalaxyやXperia、HUAWEIなどのAndroid端末修理、SwitchやSwitchLite、3DSなどのゲーム機の修理も取り扱っております。
修理内容も画面交換やバッテリー交換、カメラ、ジョイコンのアナログスティックなどの各種部品交換から、水没復旧修理、データ復旧、データ移行の代行、端末の買取、中古販売、スマートコートやフィルムの販売など多数ございます!
自分の端末修理できるかな…などございましたら、まずはお気軽にお電話等でご相談くださいませ!
郵送での修理も行っておりますので、遠方にお住まいの方、事情があって店舗に来れない方でも大丈夫!!
皆様からのご来店、ご連絡を、iPhone修理、スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店スタッフ一同心よりお待ちしております!!

- 住所
-
〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3−3
- 営業時間
-
平日11:00~19:00 土日祝10:30~19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。