
水没復旧修理
スマホスピタル中津 水没して復旧しなくなったiPhoneの修理はスマホスピタル中津店まで!
水没して起動しなくなったiPhoneの修理依頼も行なっております。
当店では水没の復旧修理を即日でも対応が可能です。
水没した端末が電源付かなくなった場合には様々な原因があります。
腐食による基板の通電不良
この場合は腐食してる箇所の掃除をすることで電源がつく場合があります。
腐食してる箇所があることで電気の流れがうまくいかず、電源すら立ち上がらないといった故障に繋がります。
水没してしまっている端末の基板はもうすでに濡れているのだからという事でバッテリーの電流の流れを止めた後に基盤を丸洗いします!
基板自体はしっかり乾燥させることによって汚れも取れ、基板も十分に乾燥した状態になるので、修理前の状態より綺麗な状態になってお返しが可能です!
水没による各種パーツの破損
これは実際に作業を行なってみないとわからないことではあるのですが、
水没した際に画面やバッテリーの故障が起こることによって、電源がつかない故障に繋がるケースがございます。
その場合は物理的に画面やバッテリーのパーツの交換をしてあげることで、電源がつくようになることがあります。
水没してから電源がつかなくなったからという事で分解したところ、実はそんなに中は濡れてなくて単純に画面が壊れてただけだったや、
バッテリーが劣化しすぎてて電力供給が出来てなかっただけなんてことも多いです。
実際の修理事例

本日ご依頼頂いたお客様の端末は水没後に画面が映らなくなったという故障でした。
実際に分解を行なうと、内部に水防反応がありましたので水分を十分に乾燥させたのちに組み直して起動するかチェックしましたが起動しません…

画面を付け替えるとやはり起動しましたので、そのまま画面交換も行ないお返しさせて頂きました。
この際、内部のデータに関しては全て残った状態でお返しになります!
水没したからもう直らないんじゃないか、と思いのお客様は是非一度スマホスピタル中津店までお越し下さい!
- 住所
-
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目17−9 旭ビル 2F
- 営業時間
-
休業中

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。