お知らせ
SCROLL DOWN

サービス

スマホスピタル大阪駅前第4ビル 定休日のお知らせ 近隣店舗のお知らせ

誠に勝手ではございますが、9月以降 火・木曜日を定休日とさせていただきます。

大阪駅前第4ビル店が定休日の場合は下記の店舗をご利用ください。何卒よろしくお願い致します。

 

大阪梅田エリアの店舗紹介

店名 店舗イメージ
スマホスピタル ekimo梅田店 ekimo梅田店舗写真
【最寄り】 大阪メトロ御堂筋線梅田駅 南改札より 徒歩30秒
【営業時間】 10:00~22:00 夜遅くまで営業中です!ご帰宅タイミングでも修理・ご相談可能です!

※店舗名 もしくは写真をタップ(クリック)すると店舗サイトへジャンプします

店名 店舗イメージ
スマホスピタル大阪梅田店 iPhone修理のスマホスピタル大阪梅田店店頭イメージ

※店舗名 もしくは写真をタップ(クリック)すると店舗サイトへジャンプします

 

iPhone修理の対応可能症状一例

【iPhoneの画面修理・トラブル】

  • iPhone画面割れ(iPhoneのガラスが割れてしまう)
  • iPhoneの液晶漏れ(iPhone画面に黒いシミが出来たり 線が表示される、緑や紫の線やフラッシュする)
  • iPhoneの画面操作ができない(iPhone画面は映っているのにタッチ操作ができない)
  • iPhoneの画面が映らない(iPhoneで音はなるが画面が真っ黒の状態)

 

【iPhone バッテリー交換修理】

  • iPhoneの経年劣化でバッテリー持ち(電池持ち)が悪い(1年半~2年以上)※個人差があります
  • iPhoneを使用中に電源が切れてしまう
  • iPhoneのバッテリー表記が急に増減する

 

【iPhoneその他症状】

  • iPhoneカメラの不調、カメラガラスの割れ、撮影時に線やシミが映る
  • iPhoneの充電をしようとしても接触が悪く継続充電がされない
  • iPhoneをお風呂やプールで濡らしてしまった際のリカバリーとデータ救出
  • iPhoneのボタンが反応しなくなった
  • iPhoneの初期設定、バックアップの方法が分からない

iPhone以外のAndroid機種の修理受付

国内のスマホ・iPhoneのシェア率は年々拮抗してきています、一時期は80%にも迫る勢いでiPhoneが普及していたのですが、現在は約半分のシェア率までAndroid側が迫ってきています。

Android(アンドロイド)?と聞いてもピンとこない方もおられますよね、簡単に言うとiPhone以外は基本的にAndroid端末になります。どこのメーカーから発売されていても搭載されているOS(システム)がGoogle提供のAndroidOSのスマホはすべてAndroid端末という認識で大丈夫です。

Xperia、AQUOS、Pixel、Galaxy、ZenFone、Xiaomi などなど、一部が該当しないメーカーもありますがごく僅かです。

スマホスピタルではこのAndroid端末の修理実績もございます、常に店舗でパーツを確保している機種もございますのでお気軽にご相談ください。

【Android端末のよくある修理内容】

  • Android端末の画面が割れた、一部黒いシミがある、ゴーストタッチが発生する(勝手に動く)
  • Android端末の背面が浮いてきて隙間が発生した(内部バッテリーの膨張が原因)
  • 操作中に勝手に電源が切れてしまう、勝手に再起動が始まる
  • Android端末の充電口の接触が悪くなる
  • 水没をさせてしまい起動ができない、内部のデータが取れない

基本的にはiPhoneとほぼ同様のトラブルでのご相談・ご依頼が多いです。ご注意いただきたいのはメーカーが多すぎてiPhoneの様に修理パーツ流通が多くない事になります、その為ご依頼をいただいてもパーツの取り寄せを行わないといけない場合もございます、あらかじめご連絡等で機種と症状を確認させていただければ安全かと思います。

 

大人気NintendoSwitch修理も即日対応!

一時期は購入も難しく転売の対象となっていたNintendoSwitch、ゲーム機の中でのご依頼は3DSシリーズからこのSwitch、SwitchLiteが急増しております。症状の確認からにはなりますがスマホスピタルでは即日修理を心掛けております!

【Switchでよくある修理内容】

  • Switchの画面に亀裂が入り黒いシミが広がる
  • Switchの充電口に差し込んでもうまく充電されない、TVモードにならない
  • ゲームスロットやSDカードスロットの読み込みがされない
  • イヤフォンをさしても音が聞こえない
  • 短時間の使用でSwitch本体の熱が異常にあがる、勝手にスリープになる
  • Switch内部から異音がする(冷却ファン)

Switch本体でのご依頼例になります、コントローラーのジョイコンやプロコンでのご相談も多く、「勝手に動く」や本体につけても認識しない、ボタンが反応しないなど様々、SwitchLiteも基本同様のご依頼が多いです。

この様な症状もスマホスピタル 大阪駅前第4ビル店ではスピード修理を実施中!

 

その他プレイステーション3、プレイステーション4もご依頼をいただいております。

  • DISCを読み込まない
  • DISCが抜けなくなった
  • 起動後に異音がする
  • 起動ができずビープ音がする
  • YLOD/BLOD

プレイステーション4までは既に生産もメーカー修理もされておりません、プレステ3も現行のプレステ5との互換性がない為プレステ3でしか好きなゲームがプレイできない(リメイクを待つしか・・・)というユーザーも多いと思います。

そんな時はぜひお気軽にご相談くだしさい! Android機種同様に修理流通量が少ないゲーム機ではありますがスマホスピタルは最後まであきらめません!

 

iPhone修理、Android修理、Switch修理で上記のような症状はぜひお早めにスマホスピタル 大阪駅前第4ビル店にご相談ください!