
画面交換修理(軽度)
スマホスピタル名古屋金山 リンゴループで起動ができないiPhoneXのバッテリーを交換しました
ご来店いただいたときは、リンゴループの状態で先に進まなくて、
起動もできず、スマートフォンの破損状況確認ができまんでした。
リンゴループとは、iPhoneの画面上にAppleのロゴが表示され続ける現象です。
バッテリの劣化が原因だと考えられます、バッテリーが劣化したことにより、
十分な電力を供給できず正常動作ができないためリンゴループ状態となることがあります。
バッテリーの交換をしたら直りました。
修理後はバッテリーの最大容量も100%まで改善されています。

(修理後)
リンゴループになる原因
・バッテリー劣化
バッテリーが劣化すると、電力の供給ができず正常に動作ができないため
リンゴループ状態となることがあります。
・iOSの更新(アップデート)失敗
iOS更新はシステムデータやファームウェアなど、
iOSの重要部分を変更する場合がありアップデートに失敗すると
これらの重要データにエラーが発生し、
リンゴループ状態となる原因になることがあります。
・容量不足
空き容量が不足するほどデータを大量保存している場合、
システムで使用すべきROM容量に不足が生じてエラーを引き起こし、
リンゴループ状態となる場合があります。
・基板故障
基板内が壊れたりすると回路ショートが発生すると正常動作はできなくなります。
・水没
水没すると水に含まれてる不純物が基板などに付着することにより、
基板の腐食や回路ショートを引き起こす場合があります。
基板故障になり、リンゴループの状態となることがあります。
スマホスピタル金山店はスマートフォンのフォンの修理を承っております。
バッテリーの交換の修理時間は30分から1時間です。即日対応も可能です。
iPhoneのバッテリー交換はスマホスピタル金山店にご来店いただくかご相談くださいませ。

- 住所
-
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
- 営業時間
-
*現在 休店中* (11:30~15:00、16:00~20:00 (15:00~16:00 休業))
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。