
バッテリー交換修理
スマホスピタル名古屋金山 iPhone8のバッテリー交換をご依頼いただきました!
最大容量79%となった状態のiPhone8

今回は、iPhone8のバッテリー交換をご希望ということでご来店いただきました。
飛び込みでのお客様でしたが、iPhone8のバッテリーは在庫がありましたので
そのまますぐに作業をさせていただきました。
長年使っていてバッテリーの減りがかなり早くなっているということで、
設定アプリから確認すると最大容量79%の表示となっていました。
また、上部にはバッテリーが劣化していることを知らせるメッセージもでています。
劣化しているのは間違いないようですので、バッテリーを交換いたしました。
iPhone8 バッテリー交換での分解風景

まずは画面を外していきます。
本体内部の左側にある黒い大きなパーツがバッテリーです。
こう見ると、iPhone内部の大部分を占めていることが分かります。

iPhoneのバッテリーは本体に強力な両面テープで貼り付けられています。
これを引っ張り出して外し、バッテリーを取り出していきます。
負荷がかかるとバッテリーは変形しやすいため、折れてしまうと
発火などの危険もあるため慎重に作業を行う必要があります。

ちなみに、両面テープはこんな感じで貼り付けられています。
新しいバッテリーを取り付ける際も、このテープを使用して貼り付けます。
バッテリー交換後は、最大容量も回復して劣化のメッセージもなくなりました。
データもそのままの状態で、当日修理にてお返しさせていただいております。
iPhoneも使えば使うほどにバッテリーが劣化していきますので、
日に何度も充電が必要になったときなどはぜひご相談ください。

- 住所
-
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
- 営業時間
-
*現在 休店中* (11:30~15:00、16:00~20:00 (15:00~16:00 休業))
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。