
ドックコネクター交換修理(充電部分)
スマホスピタル名古屋駅前 Androidスマートフォンの修理もお任せください!Huawei 20 proの充電口修理
充電が出来なくなってしまったHuawei 20 proの修理のご依頼を頂きました!
受電ランプが点いていない場合は充電口破損の可能性があります!
今回はだんだんと充電ができなくなってしまって最終的に
充電の反応が全くなくなってしまったHuawei 20 proの
修理のご依頼を頂きました!
今回お持ち込み頂いた時点ではバッテリーが破損してしまって
充電が出来なくなってしまっている場合と充電口が破損してしまって
充電が出来ない場合と充電しているケーブルが断線してしまっている
3つの可能性が考えられました。お持ち込み頂いた端末を当店の
ケーブルで接続してみると本来なら点灯するはずの充電ランプが
反応していませんでした。バッテリーの故障の場合は充電の
ランプだけは点灯するような仕様になっているので今回の場合は
充電口が故障している事が分かります!
背面を開けるとバッテリーや基板が見えて本体の充電口から
メインの基板に沿って充電口のパーツが付いています
この左に写っているパーツを交換した事で問題なく
充電が出来るようになりました!
では、どうして充電口が故障してしまったかと言うと
原因は様々考えられます。
1番多いのは中の端子が折れてしまったり傷ついてしまって
充電が出来なくなってしまう事が多いです
充電口に埃や小さなゴミが溜まってしまっていると
こういった事になりかねないので注意が必要です!
濡れたケーブルや本体が濡れてしまっている時に
充電してしまう。これは本当に危険なので
いくら充電したい状況でも極力避けましょう
最悪端子が焼き焦げて煙や火が上がってしまいます…
濡れてしまっていてどうしても充電したい場合は
ワイヤレス充電器を使用しましょう!
スマホスピタル名古屋駅前店ではiPhoneだけでなく
androidスマートフォンの修理も受付ておりますので
お気軽にご相談くださいませ!

- 住所
-
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。