
その他・修理箇所不明
スマホスピタル町田 【iPadのフレームを矯正】iPad Pro 10.5の本体が変形して反っている!?スマホスピタル町田なら当日修理!
iPadの曲がった本体を矯正したい!というご依頼は割と多く頂きます。
気が付いたら本体が曲がっていた、という方が大半です。
特にホームボタンが付いてないiPadProシリーズの本体は曲がりやすいイメージです。
本体が曲がっていると、基板に負荷がかかっていることがあります。
そのまま使い続けると何かしらの不具合が生じる可能性があるので、余裕がある時に直しておいた方が良いです。
今回は本体が反って変形してしまったiPad Pro 10.5の修理ご依頼を頂きました!

机に置くと、この通り端が浮いてしまっています。
押すとカタカタと揺れるほど変形してしまっているので、使用上不便だそうです。
このように曲がってしまった本体フレームを矯正するには、まずは画面を剥がす必要があります。

変形した本体から画面を剥がすのは非常に難しいです。
変に力が加わっているので、剥がし方を間違えると簡単に割れます。
当店のスタッフはそれを熟知しているので、今までこの作業でガラスを割ってしまったことはありません!
時間をかけて剥がし、フレームに圧力をかけると…

ほとんど真っすぐになりました!
これで本体を押してもカタカタ揺れないので、Applepencilの使用も問題ありません!
スマホスピタル町田なら今まで発売された全てのiPadのフレーム矯正作業を承ることが出来ますので、同じような状態でお困りの際はいつでも当店へお持ちくださいませ!
関連記事はこちら
iPadPro11 第2世代の本体が曲がって画面が浮いている!スマホスピタル町田ならフレーム変形を即日修理!
iPad mini5のアルミフレームが反るようにへの字に曲がった!変形した本体の矯正も即日で返却![町田のiPad修理店]
iPad Pro 12.9 第3世代のフレームがへの字に曲がった!変形してもスマホスピタル町田なら矯正して極力真っ直ぐに修理出来ます![町田のiPad修理店]

- 住所
-
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。