
修理速報
SCROLL DOWN
バッテリー交換修理
スマホスピタル京橋 iPhoneのバッテリー交換の目安とは?
今回は、iPhone6のバッテリー交換を行いました。
発売されてから7年ほどたつ端末ですが、現役で使用されていらっしゃる方もまだまだいらっしゃいます。
現状でバッテリー交換を考えられていらっしゃる方々はこちらを参照していただくと
交換する目安にもなりますので参照していただければと思います。

iPhoneに搭載されているリチウムイオン電池は、長い年月で使っていると
交換を余儀なくされるものです。
目安としては2年前後でその期間を境にバッテリーの消耗を観測する形になります。
iPhoneに限らず、スマホ全般に言えることになります。
目安として、バッテリーの容量を見てもらうと警告メッセージが表示されていることもあります。
このメッセージが出ていると交換する時期ですよーといった警告にもなります。

新しいバッテリーに交換することで警告のメッセージも消えて
バッテリーの最大容量も100%まで回復した状態でお返しすることができました。

バッテリー交換に要するお時間も最短15分からのご案内で即日でお返しすることができます。
お使いのiPhoneでバッテリー消耗でお悩みでしたらお気軽に当店へご相談ください。
スマホスピタル京橋店

- 住所
-
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
- 営業時間
-
11時30分~20時(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。