
バッテリー交換修理
スマホスピタル京橋 iPhone7のバッテリー交換修理を行いました
今回はiPhone7のバッテリー交換を行いました!
「バッテリーの減りが早くてすぐ電源が切れてしまう」
「iPhoneが起動しなくなってしまった」
このような故障状況の場合、iPhone内部のバッテリーを交換すると
故障が改善する可能性があります。
意外と知らない人が多くいるのですが、iPhone内部のバッテリーは
経年劣化するものです。端末の使用方法によって経年劣化のスピード
は異なります。内部のバッテリー寿命はおおよそ2、3年が平均と言わ
れています。なので同じ端末を2、3年使用されている方は内部のバッ
テリーがかなり経年劣化しているかもしれません。
経年劣化の具合などは、iPhoneの【設定】を開き【バッテリー】をタ
ップして、【バッテリーの状態】を選択します。
バッテリーの最大容量が数字化されて表示されます。この数字が80%
近くだとバッテリーの変え時だといわれています。
今回修理したiPhoneはこのバッテリー最大容量の数字が85%になります。
90~80%になるとだいたい「バッテリーの減りが早いかな」と感じる方が
多いです。

早速、劣化してしまったiPhone7のバッテリー交換修理を行います。
スマホスピタルではiPhoneのバッテリー交換修理だと即日対応可能
です。「修理で何日間もiPhoneを預けるのが嫌だ、困る!」そういった
方は是非スマホスピタルまでお越しください!
そしてバッテリー交換修理を行ったiPhone7がこちら!

バッテリー最大容量が100%になっています!
動作確認も特に問題ありませんでした。しっかり充電も溜まります!
これで修理完了です!
もしiPhoneが故障したら
スマホスピタルではiPhoneの修理故障に対応しています。
画面割れ・バッテリー故障に即日対応しています。
iPhoneの故障にお困りならスマホスピタルまでお越しください!

- 住所
-
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4-15 植嶋ビル202号室
- 営業時間
-
11時30分~20時(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。