
バッテリー交換修理
スマホスピタル熊本下通 【充電の減りが早い!】Switchのバッテリー交換修理
こんにちは!iPhone修理でおなじみ総務省登録修理業者のスマホスピタル熊本下通店です!
今回はいつものiPhone修理ではなくSwitch修理のご紹介です。
Contents
毎日使っているSwitchも長く使っているとバッテリーの劣化が!
ゲームをしてても気づいたら電池切れになってしまうとのことでバッテリー交換修理のご相談をいただきました。

実はSwitch自体のバッテリーは最近のゲーム機の中ではかなり高性能なものなんです。
しかし、バッテリーは消耗品になります。使い続けていると電池の減りが早くなってしまうのはどうしようもないことです。
それではさっそくSwitch修理に取り掛かりましょう!
バッテリー交換修理なら、データはそのまま即日修理が可能です♪
Switchのバッテリー交換修理の様子をご紹介
まずは、本体のバックパネルを取り外していきましょう。
最初に背面にあるYネジを4本。

そして、側面の本体スライダーを固定している+ネジの真ん中を1本ずつ。

その後上下にある+ネジを合計3本。


最後にSDカードトレーにある+ネジを外します。

これで背面パネルの展開ができました。
次に見えてきたヒートシンクプレートのネジを外していきましょう。
全部で7本あります。それぞれ固くなっていることがあるので、ネジ舐めに注意してしっかり回していきましょう。

続いてSDカードスロットの下にスパチュラを差し込んでてこの原理の要領で取り外せばヒートシンクプレートの取り外しができます。
すると、本体基板が出てきます。

バッテリーは写真の右側の大きいパーツ。
このバッテリーはかなり強力な粘着テープで固定されています。
そのため、粘着を弱める溶剤を流し込みながら取り外していきます。

新しいバッテリーを取り換えればSwitch修理は完了です。
かなり粘着テープが強力なので腕が疲れましたがしっかり新しいバッテリーに交換できました♪
ここまでおよそ40分程度でお返しできました。
もちろんデータはそのままでお返ししましたよ!
ゲーム機修理も幅広く対応しております!
Switch修理
今回ご紹介したようにバッテリー交換修理はもちろん、他の修理も承っております。
例えば、多く修理を頂いている修理をいくつかご紹介いたします!
・ソフトトレー交換
ゲームソフトの読み込みができないなどの症状はこのパーツを交換することで、改善されることがほとんどです。
最近ではいわゆるダウンロード版でのゲームも主流になっているので、意外とゲームカセットを使わないという方も増えています。
しかし、いざ新作ゲームのカセットを買うと読み込まない…ということもあります。
そんな時はこのソフトトレー交換を試されてみてください♪

・ジョイコン(コントローラー)の修理
次いで多くある症状がコントローラーの不調です。キャラクターが勝手に動く、うまく操作ができないなどの症状はスティック交換で改善します!
設定から『スティックの補正』で正常に動いているかの確認もできますよ!

他の部分のSwitch修理も対応しております。
詳しい修理料金などはスマホスピタル熊本下通店HPにてご確認ください♪

3DS
実はまだ3DSシリーズの修理もできるんです。
電源が付かなくなった。液晶漏れしてしまった。ボタンが効かないなどの修理も承っております!
しかし、少し昔の機種でもあるのでパーツの入手がだんだんと難しくなってきたのも事実。
パーツ入手にお時間をいただく場合もありますのでまずはお電話やLINEからお気軽にご相談ください♪
どれも基本的にはデータはそのまま即日修理ですので、大切なセーブデータも消えることなく修理できます。
お困りごとがあれば総務省登録修理業者のスマホスピタル熊本下通店までお気軽にお問い合わせください!
LINEから簡単にご相談できます♪お友達追加はコチラからどうぞ!

その他の修理価格
- 機種
- Switch
- 症状
- 電池の減りが早い
- 修理メニュー
- バッテリー交換修理
- 修理料金
- 6,000円(税込)※2023年1月現在

- 住所
-
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目9−11 ライズ銀座通りビル 2F
- 営業時間
-
11:00〜20:00(無休)
- 電話番号