
画面交換修理(重度)
スマホスピタル神戸垂水 【iPhone即日修理】iPhoneSE(第2世代)の画面修理 画面に亀裂が入った場合の対処法
使用しているiPhoneの画面が割れてしまい亀裂が入ったり画面に問題が発生した場合にどうしたらいいんだろう、どこに修理を依頼すればいいんだろうと考えた際にこの記事を読んでいただければ概ね理解を得られるような内容となっています。

まずは最近流行りのChatGPTに「iPhoneのガラスが割れた際にやるべきこと」を聞いてみると解答は下記の様に教えてくれました。
- 安全性を確保する:ガラスの破片で手や指を切ったり、ガラスが入り込んでしまったりしないよう、安全性を確保します。必要に応じて、手袋や保護眼鏡などの保護具を着用してください。
- 電源を切る:割れたガラスが画面に触れてしまうと、タッチスクリーンが誤動作する場合があります。そのため、電源を切ります。
- 保護フィルムを貼る:iPhoneの画面保護フィルムを貼ることで、ガラスが破損している部分を覆い、安全に使用することができます。
- 修理する:Apple Storeや認定修理業者に修理を依頼することができます。また、DIYで修理することも可能ですが、正しい手順で行わないと、機器にさらなる損傷を与えることがあります。
注意点として、iPhoneの保証期間内であれば、ガラスの割れなどの破損は保証期間内であれば無料で修理することができる場合があります。ただし、自己修理や修理業者による修理など、正規の方法以外で修理を行った場合は、保証が無効になる可能性があります。
※上記はChatGPTからの引用文です。
確かに的を得ている解答ではあるものの結局具体的にはどうしたら今手元にある亀裂が入ったiPhoneを元に戻せるのかは分からないですね。そのあたりを具体的にご説明をいたします。
Contents
手元にあるiPhoneの亀裂を広がらない様にする
ChatGPTでもあるようにガラス割れから液晶(画面)破損に広がらないようにする事は重要です、更にはガラス片などでけがをしない為に応急処置として100均などにもある画面の保護シートを貼る事は有効です。
ポジティブに考えるとガラスが割れてもまだ操作が出来ているのは、ガラスが液晶(画面)の身代わりで割れているからです、再度同じような衝撃を与えてしまうと高確率で液晶(画面)までもダメージを負ってしまいタッチ操作にも問題が発生して操作に支障がでてしまうでしょう、一旦は修理を行うまでの応急処置と考えてください。

ご自身のiPhoneに保険・保証はかけられているかを確認する
iPhoneを購入するルートは現在複数考えられます
- Appleストアで購入
- 携帯電話キャリアで購入
- 中古で購入
- 譲り受ける
1と2に関して購入時にAppleCare+や携帯電話会社の保証に加入されているかを確認してみましょう。
iPhone設定>>一般>>情報の画面を確認してみてください。

※上部のシリアル番号等はモザイク処理をしています
iPhone購入時に携帯電話会社独自の保証に加入している場合
各携帯電話会社の保証サービス詳細は下記ページからご確認ください。基本はマイページにログインして契約状況確認となります。
※上記リンクは外部サイトへジャンプします
公式のiPhone修理保証がある場合は公式店で修理をした方がお得
保証・保険がある場合はAppleのiPhoneの修理サービスより見積を確認してみましょう。
参考リンク:iPhoneの修理サービス
※Appleの公式サイトにジャンプします

参照元:iPhoneの修理サービスよりイメージを引用
上記サイトで修理メニュー、製品名、モデル名を選択後に「見積る」から費用が表示されます。
AppleCare+に加入されている場合、「iPhoneSE(第二世代)」の画面修理は3,700円、保証がない場合は19,400円とかなり高額となります。保証に入っている場合はかなり安く修理ができるというメリットがあります。
iPhone保証修理のデメリット(公式修理)
上記の様に保証加入されている場合は修理金額のメリットが大きいですがデメリットもあります。それは下記になります。
- お近くの公式修理店で希望の時間に予約が取れない可能性がある
- 本体交換になってデータは初期化された状態になる可能性が高い
- 店舗で修理の場合1時間以上~修理の内容によっては長時間になる事もある
2でバッテリー交換などは、その他の機能に問題がないとデータはそのままでバッテリーのみの交換を行ってくれる場合もありますが基本データの保証はされない為、修理前のバックアップは必須と言っていいでしょう。もし画面は割れていますがタッチ操作が出来るという方はiTunesを利用してパソコンやMacにバックアップを取るか、iCloudや携帯電話会社が提供しているクラウドサービスに保存をしておくと良いでしょう。
但し、クラウドサービスの場合無料で保存できる容量に限りが有るため保存容量が多い場合(写真などが多い場合)は有料プランに切り替える必要があります。そしてアプリそれぞれでIDやパスワードも覚えておく必要があったり、引き継ぎが必要なアプリもあるので(LINEなど)修理に出す前には十分に準備をしておく事をオススメいたします。
街のiPhone修理店のメリット デメリットを知る
ここまで読んでいただいた方は一つ前の内容で「面倒だ・・・」と感じた方もいるはずです。スマホスピタル神戸垂水店に来られる方で普段からバックアップを取られている方、各アプリのパスワードをすべて認識されている方はなかなかおられないです。
保証がない方と保証は有るけど操作が出来ずバックアップが取れないという方には是非街のiPhone修理店での修理をご検討ください。
- メリット1 好きな時間に予約が高確率で取れる
- メリット2 基本がパーツ交換なのでデータは消えず画面のみ交換が可能
- メリット3 公式の有料修理よりも安く修理できる事がほとんど
- メリット4 iPhone画面修理も1時間程度、バッテリーなどであれば最短30分程でお返し
- デメリット1 修理後は公式修理が受けられない可能性が高い
- デメリット2 パーツのグレードは選べるが純正パーツではなくなる
- デメリット3 セキュリティ面で不安要素がある
非正規店でのiPhone修理のメリット・デメリットは上記のようになります。特にデメリット1~2に関しては非正規店であればどこでも同じ結果になります。
デメリット3に関してスマホスピタルは総務省登録修理業者に指定されており、修理工程や使用パーツ、その他安全性が保証されていますのでご安心ください。
実際にスマホスピタル神戸垂水店で修理をしたiPhoneSE(第2世代)の画面修理事例
ポケットから取り出した際にiPhoneSE2が落下、その先に石があり前面から衝突して画面上部に亀裂が入ってしまったとの事、操作は問題ないのですが電話をする際にちょうど耳を当てる場所ということもあり危ないので修理のご相談をいただきました。

【iPhoneSE(第2世代)の修理お持ち込み時の様子】

【iPhone画面の裏側 分解の様子】
iPhoneの画面交換の途中の様子です、写真は画面を取り外してパーツ毎に分解しております、ホームボタンなど次の新しい画面に引き継がないといけない為、こういった工程で修理を実施しております。

【iPhone画面と本体を修理後に接続している様子】
今回はiPhoneSE(第2世代)でしたがiPhone各種同様に修理が可能です。今回はオプションとして交換した画面を保護する衝撃吸収フィルムもご購入いただきましたので貼付けた状態でお返しとなりました。
画面交換修理(重度) | 4,400円(税込) |
修理時間 | 約60分 |
オプション | 衝撃吸収フィルム3,300円(税込) |
更新:2023/03/28現在の料金例

【左側が修理画面 右側が修理後、衝撃吸収フィルムを貼った様子】
まとめ
- ご自身の保証の有無を確認する
- 正規店・非正規店での修理を検討
- 店舗へ依頼をする
- 修理完了
お使いのiPhoneの画面が割れてしまったりした際には上記のような流れという事はお分かりいただけましたでしょうか、そして正規店と非正規店での修理時のメリット・デメリットを判断した上でご検討いただく事をオススメいたします。
よくあるご質問なのですが、ガラスに亀裂が入っていても操作が出来るのでそのまま使っていても問題はないですか?と修理のご相談時によく聞かれます。
例えば、データのバックアップも出来ていて買い替えまでもう間がないというタイミングであれば無理に修理をする必要はないかと思いますが、まだ数か月~数年と使用を考えられている場合は早期の修理がオススメです。
再度落下させたり画面に圧力がかかってしまうと液晶漏れを併発してタッチ操作が上手く行かなくなった、もしくは更にダメージを負って画面が真っ黒で表示されなくなってからご依頼をいただく事も実は多いです。
画面交換後に通常の画面が表示されれば良いのですが、画面が映っていない間も操作はされていて新しい画面をつけた際には「iPhoneは使用できません」となっている事もしばしばあります。
勝手にパスコードが何度も打ち込まれてしまい初期化しないとiPhoneが使えない状態でバックアップもない取っていない!となると・・・そうなる前に是非スマホスピタル神戸垂水店へご相談ください。
神戸市・垂水でのiPhone即日修理、iPhoneの画面修理の事ならお任せください!営業時間中(10:30~18:00)はお電話でのご相談がスムーズです。WEB予約は24時間受付をしております。
iPhoneの修理料金を確認したい場合は下記リンクよりご確認ください。

- 住所
-
〒655-0038 兵庫県神戸市垂水区星陵台1丁目9番21号-102
- 営業時間
-
10:30〜18:00(休憩13:00-14:00)(定休日:毎週土曜 隔週:水曜)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル鎌ヶ谷店
- スマホスピタル テルル新松戸
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル テルルイトーヨーカドー横浜別所
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
- スマホスピタル登戸・向ヶ丘遊園
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル横浜関内
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル中津
- スマホスピタル難波
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺東
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル尼崎
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル神戸垂水
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル奈良
- スマホスピタル和歌山