
画面交換修理(重度)
スマホスピタル鹿児島 ガラス割れの危険?!iPhoneXs修理!
総務省登録修理業者に認定のスマホスピタル鹿児島店です。
本日はiPhoneXsの画面交換修理をご紹介していきます。
~iPhone Xs フロントパネル交換修理~
ガラス割れが起きてしまったiPhoneXsです。iPhoneXsも発売されて4年ほど経ちますね。
実はガラスも劣化していくものなのです。
ガラス割れというものは細かい欠けが何度も重なり、耐え切れず割れてしまうことが多いです。
もちろんかなりの衝撃が入れば、新しいガラスでも割れてしまうのですが。
なので日頃から傷や衝撃を与えないことで長くガラス割れを予防することにもつながります。
何より今のスマホは高級品になるので大切に扱っておきましょう。
そしていざガラス割れやタッチ不良が起きてしまったら修理しなくてはいけません。
何とか使用できるからとそのままにしておくと危険です。
更に悪化してしまい、急に使用できない状態に陥ってしまうこともあります。
なので何かある前にバックアップ、スマホ修理は行っておきましょう。
iPhone Xs フロントパネル交換修理 修理前

鹿児島県でiPhone修理するならスマホスピタル鹿児島店にお任せください。
最短30分で画面交換修理を行い、基本データそのままでお返しできます。
スマホスピタル鹿児島店はパーツ交換のiPhone修理を行っていますので何より早く直ったスマホが返ってきます。
飛込修理対応も行っていますので、お困りの際はスマホスピタル鹿児島店にご来店ください。
さて早速修理に取り掛かっていきます。
まずはiPhoneに必ずある星ねじを外していきましょう。
次にiPhoneXsの場合はドックコネクタ(充電口)辺りから工具を差し込み画面を浮かせていきます。
ケーブルが右側から伸びているので右向きに開いていきましょう。
iPhone Xs フロントパネル交換修理 内部

次はコネクタです。
まずは銀色のカバーを外してバッテリーコネクタを外していきます。
バッテリーコネクタは短く、外す際に基板を傷つけてしまう恐れがあるので慎重に外していきましょう。
それが終わったら画面、イヤースピーカーの順にケーブルを外していきます。これで画面の取り外しが完了しました。
次は画面からイヤースピーカーを外していきます。
イヤースピーカー周りは特に慎重に作業を行います。
音声や調光センサー、Face IDなどが関わってきます。
パーツも結構強力に画面に付いているので、力を入れすぎない様に取り外していきましょう。
取り外したパーツを新しい画面に移植して、本体に戻していきます。
iPhone Xs フロントパネル交換修理 修理後

無事にiPhone修理が終わり、ガラス割れが綺麗に直りました。
動作確認を行っても特に問題ありません。
iPhoneXsであればこのように短い時間で修理でき、データそのままで綺麗に直ったスマホが返ってきます。
総務省登録修理業者に認定を受けたパーツを使用しているので品質も高くなっています。
万が一の為にスマホスピタル鹿児島店では3ヵ月の無料保証が交換したパーツについてきます。
何があっても安心ですね。
スマホスピタル鹿児島店では他にも様々なサービスを提供!
スマホ修理がメインではありますが、スマホにまつわるサービスも行っています。
例えばフィルムの販売、貼り付け代行やガラスコート施工もできます。
フィルムは種類が豊富なので受付時にお客様へ説明し選んで頂いております。
特に人気なのが衝撃吸収フィルムになります。
防指紋タイプと光沢タイプがあるのですが効果は一緒です。
かなり強い衝撃からも本体を守ってくれますよ。
あとはガラスコート(スマートコート)ですね。機種や大きさを選ばず施工可能です。
ガラス面に液体を塗布することで硬質化してくれるのでガラス割れしづらいものになっています。
気になった方はぜひ店頭でお確かめください。以上スマホスピタル鹿児島店がiPhone修理をご紹介しました。

- 住所
-
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8−18 Rストーンビル 3F
- 営業時間
-
11:00〜19:00(火曜日定休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。