
画面交換修理(重度)
スマホスピタル鹿児島 iPhone8ガラス割れ 保護フィルム貼ってたのに! スマホスピタル鹿児島店でデータそのままサクッと修理約30分!
iPhone修理・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
天文館アーケードからテンパーク通りに入る角にありますセブンイレブンさんの3Fで営業しております。
年末年始以外は定休日無しで11時~19時まで毎日営業しておりますので、お困りの際はいつでもお待ちしております!
スマホスピタル鹿児島店は鹿児島市内で唯一「総務省登録修理業者」の認証を取得しているiPhone修理・スマホ修理専門店になります。
部品一つをとっても、しっかり審査の通った品質の高いものをご用意しております。
また、優れた技術を持った専門スタッフによる丁寧な修理で一人一人のお客様の大切なスマホを直します!
修理内容も幅広く画面割れやガラス割れしたiPhone 、スマホの画面交換(ガラス交換)修理・バッテリー交換修理・ボタンやカメラ、スピーカー、ドックコネクター(充電口)などのパーツ交換修理にも対応しております。
iPhone修理の場合このようなパーツ交換修理はデータはそのまま、即日修理(画面交換最短30分・バッテリー交換最短15分)で対応しております。
また、水没復旧修理やデータ(システム)復旧修理にも力を入れております。
iPhone修理以外にも、Xperia・GalaxyなどのAndroidスマホ修理、iPadなどのタブレット修理、SwitchやSwitch lite、play Stationなどのゲーム機修理も承っております。
Androidスマホ修理や、ゲーム機修理でも即日修理が可能なものも多くありますので、事前に当店へご連絡いただけるとスムーズに対応することができます。

こちらはiPhone8です。
左上から斜めにヒビが広がっていました。
せっかく保護フィルム貼っていたのにー!とはお客様の言葉。
そりゃそう言いたくなりますよね……。
しかし見ればわかるように端の方までは保護できていません。
地面に落としたときはたいてい端からぶつかるので、端まで保護するフルラウンドタイプだったら割れなかったかもしれません。
じゃあこのサイズ必要なくない?と言いたくなるところですが保護ケースによっては端が干渉するため需要はあるのです。
そこまで意識していなかったようで、次はフルラウンドタイプにする!と決意されたようでした。

それではiPhone修理――画面ガラス交換に入っていきましょう。
まずはドックコネクタ横のネジを外し、パカッと開きます。

各コネクタを外しフレームからフロントパネルを外しました。


ホームボタンとフロントカメラ、イヤスピーカーはそのまま使うため移植しなければなりません。

新しいフロントパネルに移植した状態がこちら。
裏から見てもわかりませんが、もちろん表側はヒビのないガラスに変わっています。
本体と接続して元通り閉じると……

はい、この通り!
作業時間は約30分で、新品同様のきれいな姿に生まれ変わりました。
もちろんデータはそのままなので、すぐに今まで通り使えます。
そういえば次はフルラウンドフィルムにする、と話してましたよねぇ。
スマホスピタル鹿児島店でも扱ってますけど……見ます?
と話したらせっかくだからと購入されました。
貼り付けまでスタッフが行っていますので、苦手な方もご安心下さい。
なにか特別な機械を使うわけではありませんが、経験が違います!

- 住所
-
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8−18 Rストーンビル 3F
- 営業時間
-
11:00〜19:00(火曜日定休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。