
画面交換修理(重度)
スマホスピタル鹿児島 ソファーでくつろごうとした時に不注意でバキバキにガラス割れてしまったiPhone 7、スマホスピタル鹿児島店ならデータが消える事無く即日修理が可能です!
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です!
スマートフォンをうっかり落としてガラス割れてしまった、常に充電をしていないとすぐに充電切れを起こしてしまう、そろそろバッテリーの交換時かなぁ?そんな時は私たちスマホスピタル鹿児島店にお任せください!
iPhoneのガラス交換修理なら最短30分からバッテリー交換修理は最短15分から対応致します!これならいつ大事な連絡が来るかわからないからなるべく預けたくないという方でも安心して修理する事が出来ますよ!さらにスマホスピタル鹿児島店ではデータそのままの修理が可能なので正規店での修理でデータが消えてしまうのは困る!という方でも安心です♪
またガラス交換修理やバッテリー交換修理だけでなく、ホームボタンやスリープボタンなどの各種パーツ交換修理も行っております。あれ?私のスマホ故障かな?と思ったらお気軽にお問い合わせください。
さて本日もスマホスピタル鹿児島店には修理のご依頼がありました。今回修理を依頼されたのは鹿児島市の谷山から来店されたお客様のiPhone 7になります。
こちらが修理の依頼をお受けしたiPhone 7 になります。かなり激しくバキバキにガラス割れてしまっている上割れ目に沿って液晶が正常に映らなくなってしまっていますね。
なぜこのようになってしまったのかお伺いしたところ、ゴールデンウィークなのに外出をする事も出来ないなら、せっかくだし日曜大工でもしてみようと思い作業をしていた時に、ずっとポケットに入っていても邪魔になるだろうということでリビングのソファーに置いていたそうです。作業も終わり製作していた物も完成しソファーで一休みしようと座ったところ、誤ってiPhone 7の上に座ってしまい、さらに後ろのポケットに工具を入れていたため、ちょうどその部分の下敷きになり画像の様にバキバキに割れてしまったそうです。

それでは早速修理の方に入っていきたいと思います。
まずこちらのiPhone 7には防水防塵機能の強力な粘着テープで液晶部分が接着されている為、基盤を傷つけてしまわないようにあたためながら防水防塵機能の粘着テープを剥がしていく必要があります。基板を傷つける事無く剥がす事が出来たら、次にバッテリーのコネクタを取り外し、その後本体から画面部分を取り外していきます。
取り外した画面部分にはホームボタンやフロントカメラ、スピーカーなどの細かいパーツがあるのですが、これらのパーツは新しく交換する画面には取り付けられていない為移植する必要があります。しかしこれらのパーツは小さくさらに傷付きやすいため細心の注意を払って作業を行います、またこれらのパーツに傷が入ってしまうとフロントカメラが映らなくなってしまったり、音が聞こえなくなってしまったり、最悪の場合ホームボタンが使用できなくなってしまうためとても難易度の高い作業になります。
無事にパーツを移植することが出来たら先ほどと逆の手順で取り付けていく事で無事に修理は終了です。
こちらが修理後のiPhone 7になります。修理前はあんなにバキバキで表示不良まで起こしていたのがまるで噓のようにキレイになっています。

スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneやAndroidのスマートフォン以外にも3DSやニンテンドーSwitchなどのゲーム機の修理や、iPadなどのタブレット端末の修理も行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
また現在スマホスピタル鹿児島店では、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為郵送修理サービスを行っております。不要不急の外出は控えたいという方や県外や離島にお住まいで来店されるのが難しいという方にも大変オススメです!

- 住所
-
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8−18 Rストーンビル 3F
- 営業時間
-
11:00〜19:00(火曜日定休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。