
ゲーム機修理
スマホスピタル池袋 高音でSwitchがまともに使えない!冷却ファンの故障かも?NintendoSwitch冷却ファン交換修理
高温スリープとは
switchは持ち歩きのゲーム機としても据え置き型ゲームとしてもとても優秀なゲーム機です。その優秀さを維持するためにある機能の一つが排熱機能です。
内部処理の過程で生まれた高熱を冷却ファンによって逃がす事で安全に使う事が出来ています。
普段使っている間は特別に意識することの無い機能ですが、いざ使えなくなると非常にやっかいな症状が出てきます。
冷却ファンの動きが悪くなる・全く稼働しなくなると今まで逃がしていた熱が内部に溜まりスイッチ本体がかなりの熱を持ちます。
すると危険を察知したSwitchが自動的にスリープ・止まってしまうのです。
これを高温スリープと呼びます。
精密機器は熱に弱いのでスリープしてくれないと内部基板に大きなダメージを受けることになってしまいます。
しかしゲームを立ち上げた際やローディングの度に電源が落ちてしまってはまともに使えないですよね。
ですが新しいSwitchを買うとなるとお財布が痛い…
そもそも今はまた手に入りにくくなっているので転売ヤーから割高で買うしか手に入れる方法がありません。

こちらの新しい冷却ファンに交換することでデータもそのまま、またいつもの様に使う事が出来るようになります。
ファンが壊れにくくするにはどうしたらいい?


修理完了し、無事熱を逃がしてくれる様になりました!
さて、せっかく交換したファンもまたすぐ壊れてしまっては悲しいですよね。
そこで壊れにくくするために一番大事な事をご紹介します。
ズバリ、お掃除する事!
Switchには熱を逃がす排気口ともう一つ空気を取り込む為の吸気口が空いています。
これらの口から埃や細かいゴミなどが内部に侵入しやすくどうしても汚れてしまいやすいのです。
その埃やゴミがファンに吸い込まれ蓄積すると当然故障の原因となります。
ですので定期的なお掃除メンテナンスをオススメしております!
もちろん当店でも承っていますのでお気軽にお問い合わせください!
Switchの他にも3DS・PSPなどのゲーム機も修理・メンテナンス出来ます。
もちろんiPhone12シリーズなどの最新のスマートフォン修理もお任せください!
アクセスは都内池袋駅北口より徒歩2分!
是非お気軽にご利用下さい^^
以上スマホスピタル池袋でした。
MK

- 住所
-
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋 404号室(4階)
- 営業時間
-
10:00~20:00※最終受付19:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。