
バッテリー交換修理
スマホスピタルイオンタウン茨木太田 バッテリー残量があるのに電源が落ちる!iPhone7のバッテリー交換修理をしました!
バッテリー残量があるのに電源が落ちるとのことでiPhone7のバッテリー交換修理承りました!
iPhoneはバッテリーの劣化具合を設定画面から確認することが出来ます。
確認方法 設定→バッテリー→バッテリーの状態
バッテリーの交換目安は最大容量80%前後です。
お客様の端末の最大容量を確認すると78%になっていました
80%を下回るとお客様の端末のように突然電源が落ちたり、リンゴループの症状になってしまう可能性もあるので早急に修理をオススメします。
iPhone7バッテリー交換修理前

iPhone7バッテリー交換修理後

バッテリー交換修理で最大容量が78%から100%まで回復いたしました!
バッテリーが劣化すると
お預かりした端末のように電源が落ちたりほかにも充電が遅い、膨張、バッテリーの減りが早いなどの症状が現れることがあります。
画面が浮いてきたとお持ち込みいただく事がありますがバッテリーの膨張が原因になります。
膨張したバッテリーは衝撃や圧力がかかることで発火や破裂するおそれがあり非常に危険です。
また膨張したバッテリーが画面を押し上げるので液晶が破損したり隙間に水分が侵入して水没することも…
ご自身でバッテリーを取り寄せて交換を試される方がいますが非常に危険なのでおすすめしません。
バッテリーが発火、破裂する恐れやほかのパーツを破損させてしまう事もあります。
当店でも自己修理試したら起動しなくなったとお持ち込みいただく事があります。
修理店にお任せくださいね!
当店ではiPhoneのバッテリー交換修理をデータそのまま即日で承っております。
バッテリーの減りが早い、突然電源が落ちる、充電が遅い、膨張などの症状が現れたら
お気軽にご相談くださいませ!

- 住所
-
〒567-0014 大阪府茨木市城の前町2−1 イオンタウン茨木太田 2F
- 営業時間
-
10:00〜21:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。