
修理速報
SCROLL DOWN
バッテリー交換修理
スマホスピタル広島本通 4年近く使用し一度もバッテリーの交換をしていないiPhone7のバッテリー交換修理を行いました。
iPhone7のバッテリー交換修理を行いました
最初に、今回バッテリー交換のご依頼を頂いた
iPhone7の端末についてのご紹介をします。
今回バッテリー交換のご依頼を頂いた端末は、
4年近く使用していて1度もバッテリーの交換
などは行っていないということでした。
ここ最近でかなり充電が減るスピードが速く、
それにより、常に充電ケーブルを差し込んで
いないといけないという状態ということでした。
したがって、このような状態を改善したい
ということで中区にお住いのお客様より
スマホスピタル広島本通店にご来店頂きました。
4年近く使用しているiPhone7の状態
続いてバッテリーの状態を詳しく見ていきます。
では設定画面からバッテリーの状態を開きます。
するとバッテリーの最大容量の数値が59%まで低下
している上にバッテリーに関する重要なメッセージと
バッテリーが劣化していることを表している表示もあります。
このようにバッテリーの数値が下がったり
バッテリー劣化の表示がでていることで
充電の減りが早くなっている状態は、
バッテリーを新品に交換することで改善します。
4年近く使用しているiPhone7の修理を終えて
それではバッテリー交換が完了したiPhone7
の状態、動作の確認をしていきます。
まず、端末を起動しバッテリーの充電速度や、
減少の速度を確認し問題ないことを確認。
その後、バッテリーの最大容量が100%に戻っていること
バッテリー劣化の詳細が消えていることを確認し
問題なくお返しすることが出来ました。
スマホスピタル広島本通

- 住所
-
〒730-0035 広島県広島市中区8番14号 本通 Kビル2F
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。