
画面交換修理(軽度)
スマホスピタル広島駅前 バッキバキに割れたiPhone SEの画面修理もまだまだできますよ。
大きさ、デザインから根強い人気のiPhone SEですが、長く使っているとやっぱり落っことしてしまう事もあるんですよね。。。
SEはものすごく使いやすくて小さいので、私も欲しい機種なんです。
なので大切に長ーく使いたいものですよね。
今日のお客様は前の晩に画面部分から地面に落としてしまい、バキバキに割れちゃって・・・とご来店されました。
まずはこんな感じです。
電源はちゃんと入るし、機能も問題なく液晶も無事のようです。
外周にも損傷はなく、ほんとに画面から落ちちゃったみたいですね。
では早速修理作業ですよ。
まずは丁寧に画面を軽く浮かせます。
SEはホームボタンのケーブルが画面に付いていますので、これ以上開けてはいけません。
そして、ケーブルを外して全開します。
うん、中は綺麗ですね。
コネクタ類のカバーを外して、コネクタを丁寧に外します。
これで画面の取り外しが完了です。
ここからホームボタンとインカメラを新しい画面に移植します。
まずは割れている画面からiPhone SEのホームボタンとインカメラを取り外します。
結構粘着されていますので、しっかりとヒートガンで温めてから外してくださいね。
はい、新しい画面に移植が完了です。
移植が完了したら、組み上げる前に簡易動作チェックを行います。
各部問題なく動いていますよ。
液晶表示も全く問題なしです。
これで一度取り外してコネクタ類のカバーを取り付けてから、最終の組み上げに入ります。
組み上げるが完了したら、再度動作チェックです。
もう全く問題なしです!
ここまでの所要時間は20分でした。
こんなに短時間で修理できるなんてうれしくないですか?
ちょっとした空き時間にいつでもご来店くださいね。
画面が割れてもいないのに表示がおかしい場合、ひとつだけ注意点が。
液晶パネルが壊れているだけで
ガラスが割れていない場合、
むやみに画面をいじくってはいけません。
なぜかというと?
液晶パネルは映像の表示がお仕事なんです。
ガラスは液晶パネルの保護だけではなく、
わたしたちがスマホのタッチ操作をする指の動きを読み取るセンサー機能も兼ねているんですよ。
加えてiPhoneには画面ロックのパスワードが設定できます。
液晶パネルの表示が正常にされていないと正確にパスワードを入力することは困難です。
さらにさらにパスワードの入力を連続で10回間違えるとデータが消えてしまう!
可能性があります。
やみくもにパスワードを入力して連続10回間違えたら
画面が綺麗になったついでにデータも綺麗に消えていた!
ということに繋がりかねません。
お気を付けくださいね。
画面交換は最短30分
<iPhone、iPadの画面交換費用一覧>
バッテリー交換は最短15分
修理に関しては前日までにご予約いただくと
500円(税抜)割引をしております。
ご予約はオンライン予約、もしくはお電話にて
「〇月△日の▽時来店で」
という内容さえ教えてくださればOKです。
TEL:082-207-3840
買い換えるのは料金的に厳しい!
データの移動が面倒!
とお客様によって理由はそれぞれですが、
思い立ったらお気軽にご相談くださいませ。
当店はJR広島駅南口からすぐ近くです。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています!!

- 住所
-
〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13−5 田村ビル 3F
- 営業時間
-
平日12:00〜21:00 土日祝10:00~21:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。