
水没復旧修理
スマホスピタル広島駅前 iPhone7を洗濯機で洗ってしまい、すすぎの途中で気がつきすぐに取り出したのですが、電源が切れてしまいました。
最近よくお電話いただくんです。
iPhoneを洗濯してしまった・・・。
なぜそんな事を?と疑問に思うのですが、ジーンズのポケットに入れたままズボンを洗濯機
に投げ込んでそのまま洗濯してしまう事が多々発生しているようです。(気を付けましょう)
今日のお客様もiPhone7をうっかり洗濯してしまい、すすぎの途中で洗濯機の中が光っている
ことに気がつき、「あ〜〜〜!」となった時には既に遅かった・・・・ようです。
開店朝一番に飛び込みでいらっしゃり、なんとかしてほしいとの事。
早速iPhone7をお預かりして水没復旧作業を開始です。
まずは画面を取り外してみると
もう、画面裏も中も水滴がいっぱいです。。。。
これは直ちに処置せねばっ!という事で 分解作業に入ります。
水滴をささっと拭き取り、エアダスターで水気を飛ばしながら分解し、基盤を取り外し
ていきます。基盤を外すときはSIMカードスロットを外しておくのを忘れないようにね。
ここから基盤を専用の液体につけて洗浄し、別の液体で水気を完全に飛ばす処理をします。
水気を完全に飛ばして、さらにこれから自然乾燥を行います。
さあ、復旧するでしょうか。楽しみですね。
突然の水没でバックアップもとっていなかったようで、お客様は藁にもすがる思いで当店に
ご来店いただきました。そのお気持ちになんとか応えたいのはスタッフ全員の願いです。
水没復旧は100%の作業ではありません。
どうにもならない事もあります。
でも、やらないよりは可能性にかけて復旧処理をしてみても損はないと思います。
水没でお困りの際は、直ちにスマホスピタル広島駅前店にご相談ください!
修理に関してよくデータとかは消えないんですよね?というお声をいただきます。
確かに自分の端末を初めてのところに預ける訳なので不安になりますよね!!ただご安心ください
基本的に修理後のデータはそのままでお返しさせていただきます( ^∀^)
【お問い合わせ】
スマホスピタル広島駅前店
●住所:〒732−0821 広島県広島市大須賀13−5 田村ビル3F 広島駅(南口)から徒歩3分
●電話番号:082-207-3840
●営業時間:10:00~21:00(最終修理受付20:00)
●総務省登録修理業者スマホスピタル広島駅前店
スマホスピタル広島駅前・本通り店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPad、Andoroid,ゲーム機などの修理を行っております。

- 住所
-
〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13−5 田村ビル 3F
- 営業時間
-
平日12:00〜21:00 土日祝10:00~21:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。