
ドックコネクター交換修理(充電部分)
スマホスピタル姫路キャスパ 充電口が反応しなくなり諦めていませんか?置き型充電にする前に修理におもちください!
充電口が反応しなくなったiPhone修理
こちらは充電器をさしてもうんともすんとも言わなくなったiPhone8plusです。

右上のパーセント表示に動きはありません。
通常、充電が正常にされているとバッテリーマークにイナズマの表示がでます。
しかし持ち込まれた時点では何度抜き差ししても表示に変化が起きませんでした。

充電口の接触不良は2パターンあります。
今回のようにパーツそのものが故障してしまい反応が無くなってしまうもの。
そしてもう一つが、コネクタ内部にほこりのようなゴミが詰まってしまい奥まで刺さらず接点がかみ合わないもの。
後者の方は内部の清掃のみで改善します。
だからといって刺さりが悪くなっても放置していてはいけません。
そのホコリが内部を痛めてしまいパーツ交換が必要になる可能性があるからです!
サビのような痛み方をしている方も多数。
iPhoneは充電できなくなっては大ピンチ。
ホコリが詰まったらすぐに取り除きましょう。
今回のiPhone8plusはパーツそのものが悪くなっているため、ドックコネクター交換修理となりました。
ドックコネクターはメイン基板やスピーカーなどたくさんのパーツを分解していかないと交換できないため、他修理に比べてお時間頂く作業となります。
こちらはお急ぎではないということで1時間半いただきました!

充電器を挿すと右上にしっかりとイナズマが出ています。
また充電が正常にたまることも確認できました!


- 住所
-
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
- 営業時間
-
11:30~20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。