
修理速報
SCROLL DOWN
スマホスピタル姫路キャスパ iPadmini2 落としてないのに液晶に不具合・・・
iPhoneやiPadを使っていると、落としてもないのに
突然液晶に線が入り使えなくなったということがあります。
「衝撃も加えていないのにどうして?!直るの???」

この場合メイン基板が破損していなければ液晶交換で改善される見込みが十分にございます。
でもなぜこのようなことが起こるのでしょうか??
精密機器ですので、確定の原因はわかりませんが長年使っていることによる経年劣化や
システムのバグによって起こる不具合などが考えられます。
この方の場合は劣化によるものもあるのかなと考えられます。
かなり長くお使いになっていたようなので・・・
iPadmini2は液晶とガラスが別々でついているため、ガラスに問題がなければ
液晶交換だけで改善されるかと思います。

今回液晶交換で改善されました(‘ω’)ノ
修理前の使えなかった状態が嘘のようですね!!
このように、iPadの液晶の不具合やタッチが効かなくなったなどの
ガラスの不具合にはパーツ交換をお試しいただいてはいかがでしょうか?
使えなくなったiPadが復活してまた使えるようになれば
私たちスタッフも嬉しい限りでございます(*^▽^*)
iPad以外のタブレットの修理も承っておりますので
一度お問合せください!!
スマホスピタル姫路キャスパ店

- 住所
-
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
- 営業時間
-
11:30~20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。