
バッテリー交換修理
スマホスピタル尼崎 iPhone12Pro バッテリー減りが早いiPhone12Proのバッテリー交換即日出来ます!part 2
前のブログではiPhone12Proのバッテリー減りが早い症状のご案内と
バッテリー状態の確認方法そして分解檀家の注意事項を紹介いたしました。
今回のブログでは修理の内容と交換バッテリーの紹介、
また修理後の状態までご案内いたします。
では以前のブログに続けて修理の段階から記述致します。
iPhone12Proのバッテリー交換

画面の分解の為に加熱マットとかを使いしっかりと
温めたら画面分解の事前準備が完了している状態です。
先ずは端末の充電口近くの星ネジ2本を外します。
この星ネジは画面と本体を固定する
大事なパーツなので紛失に注意して分かりやすく置いておきます。
次は画面とフレイムの間にスパチュラなど細くて長い工具を差し込み
画面パネルを少しずつ浮かします。
この時画面周りの粘着がかなり硬いのね力の入れすぎに注意が必要となります。
iPhone12Pro分解

iPhone12Proを分解したらケーブルに気を付けながら
金属プレートのネジを外します。
ここまで分解出来たら上記の写真のように画面を外す事ができます。
バッテリーは粘着シールで貼られてるのでシールを引っ張り出す感じで
剥がしバッテリーを本体から分解します。
そして新しいバッテリーを貼り付けたらバッテリ交換修理完了です。
iPhoneの2種類のバッテリー

スマホスピタル尼崎店ではiPhoneの交換用バッテリーで
2種類のバッテリーが用意されております。
通常タイプバッテリーはiPhoneの純正バッテリーと同じ容量のバッテリーです。
大容量バッテリーは通常タイプバッテリーよりもっと大きい容量を持っていて
充電か回数を減らせるのでバッテリー寿命ももっと長く使用いただけます。
iPhoneのバッテリー交換はスマスピタル尼崎店に!

今回はこのようにiPhone12Proのバッテリー交換を完了いたしました。
修理後の動作確認でも特に問題なく起動しております。
iPhoneのバッテリー交換でお悩みでしたら
いつでもスマホスピタル尼崎店にお問い合わせ下さい。

- 住所
-
〒660-0862 兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
- 営業時間
-
11:00~20:00 (定休日:火曜 木曜 金曜)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル鎌ヶ谷
- スマホスピタル テルル新松戸
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子店
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル テルルイトーヨーカドー横浜別所
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル横浜関内
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル大阪梅田
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル中津
- スマホスピタル難波
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺東
- スマホスピタル イオン洛南
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル尼崎
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル神戸垂水
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル奈良
- スマホスピタル和歌山