修理速報
【イオン相模原】iPadが充電できない?パーツ交換で改善するかも!【データそのまま】
[2021.04.07] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル: ドックコネクター交換修理 , iPad
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店が作成した記事です。
iPadの充電が出来なくなってしまいました・・・
と、ご相談をいただいたのは、こちらのiPad(第6世代)です。
充電が出来なくなってから数日が経過し、ついに電池が切れてしまいました。
現在はうんともすんとも言わない状態です。
お客様曰く、バッテリーの状態は良好だったとのこと。
また、症状的にも充電口が故障している可能性が高いため、充電口の交換を試してみることになりました。
すぐに直るものなの?
iPadの充電口交換は、ハンダを用いた溶接の作業となるため、すぐすぐ直すというのは難しいです。
しかし、メーカーで対応する場合本体交換となるところを、
当店では、充電口のみピンポイントで修理を行うため、内部データは残しておくことが可能です。
メーカーよりも早く、安く、データはそのままというところが、
当店を始めとした街の修理屋さんで修理を行う際のメリットかと思います。
さて、先ほどの端末の修理は終わったようです。
早速ですが、状態を確認してみましょう。
充電口が故障している状態の場合、充電ケーブルのマークが表示されるのですが、
パーツ交換にて充電口の反応がしっかり改善したため、ケーブルのマークが消えました。
ここからしっかりと動作確認を行い、問題が無ければいよいよ端末のお返しです。
今回は当初の予定よりも早く作業が終わったため、お客様にも非常にお喜びいただけました。
こちらの端末のように、充電口の不具合にお困りの際は、ぜひ当店までご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店の詳細・アクセス
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原店 WEB予約 >>
