修理速報
iPhone7のご依頼急増中!充電の減りが早くありませんか?【静岡駅前】
[2021.04.02] スマホスピタル 静岡駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前店が作成した記事です。
本日ご紹介する修理はおなじみiPhone7のバッテリー交換です!
新機種や一世代前の機種は基本的に修理のご依頼件数は少ない傾向にありますが
件数が多いのは3,4年前の機種ですよね。
普段からスマホを使うわけではなく、動画も見たりせず
あくまで連絡用のツールとして使っていらっしゃる方の多くは
これくらいの時期にバッテリーの経年劣化で修理をご希望されます。
今回の方のバッテリーの状態を見てみましょう。
当店のブログでは再三お伝えさせて頂いている通り、
最大容量が80%に近づいたらバッテリーの交換目安です。
ただ、今回の方のようにあまり使っている頻度は高くない
端末であってもバッテリーは劣化してしまうものです。
そのため表示上は最大容量は減っていませんが、
内部では正常に機能していないのです。
Xperiaなどでもバッテリーの状態は設定画面から確認することが出来ますが
大体故障を起こしている端末でも「バッテリーは正常です」
と平気でうそをついてきます(笑)
症状が出ているのであれば交換する選択肢以外ないですよね。
早速交換作業をしていきましょう!
iPhoneの分解には底の面にある星形のネジ外すことから始まります。
すると画面パネルと本体を分離することが出来るようになります。
開いたらバッテリーを新しいものに代えてしっかり起動するかなど
確認する作業を行います。
古いバッテリーを下敷きにしながら上に載せて端子を繋ぎます。
今回は無事問題なく起動やその他機能が使えました!
それでは古いバッテリーの粘着をはがして新しいものを取りつけましょう!
画面を閉じて実際にバッテリーの状態を確認します。
しっかり100%になっていますね!
もし、バッテリーに異常を感じたらお気軽にお問い合わせください。
スマホスピタル静岡駅前店のiPhone7修理メニューはコチラ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前店の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前店 WEB予約 >>
