修理速報
電池が減ったり・増えたりしまいには突然ブラックアウト!iPadAir2バッテリー交換修理
[2021.03.27] スマホスピタル 渋谷 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPad Air2
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷が作成した記事です。
気をつけて!充電の減りが早い症状だけがバッテリーの故障じゃないんです
様子のおかしいiPad Air2がやってきました。 下の写真のバッテリー残量に注目して下さい。
一つは充電器に挿した状態。 しっかり充電出来ている様に見えます。 しかしひとたび充電器を抜くと…
いきなり16%に! そしてこの10秒後には電源が落ちます。 この変な動きは劣化したバッテリーによる物です。 バッテリーの劣化と言えば充電の減りが早いという症状が一般的ですが、電力の源であるバッテリーが異常をきたせばこの様なかなり心配になる症状も出る事があるんです。 中には基板が原因のケースもありますが、それもバッテリーを交換してみる事で原因を特定する事が出来ます。
修理完了!
こちらの新しいバッテリーに交換致しまして、無事に動作が正常に戻りました^^ スマホスピタル渋谷のiPad Air2バッテリー交換修理の料金表はコチラ! 精密機器の故障には大抵代表的な症状があるもので、調べると意外とすぐにどこの故障なのかが分かります。 しかし中には今回のアイパッドエアー2の様に珍しい症状もございます。 そんな時も是非当店スマホスピタル渋谷にご相談下さい♪ お電話でも店頭でもしっかりカウンセリングさせて頂きます。 以上渋谷駅ハチ公口から徒歩4分、スマホスピタル渋谷でした! 簡単・楽ちん♪郵送修理も承っております! 豊島区近郊の方は姉妹店スマホスピタル池袋もご利用下さいませ! MK
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>
