修理速報
iPhoneのガラスコーティングならスマホスピタル京都河原町店!
[2021.03.15] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: その他・修理箇所不明 , iPhone12 Pro
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル京都河原町店が作成した記事です。
「ガラスコーティング」ってご存知ですか?
最近では動画サイトなどで拝見されてご存知の方もいらっしゃいますが、まだ認知度は低めかもしれません。
ガラスコーティングは、スマホやタブレットにガラスの粒子が混じった薬剤を塗布しながら施工するもので、ガラス表面の硬さが変わります。
「フィルムを貼りたくない」という方や、「珍しいからやってみよう」という方、「割れるのが怖いからフィルムとダブルでやっておく」という方など様々ですが、当店では修理に来られる方よりも、機種変更や本体交換をしたばかりの新しい本体にガラスコーティングのご依頼をいただく事が多いです。
購入されたその足で、ショップの袋と箱に入ったままお持ち下さる方も多いんです(`・ω・´)ゞ
ガラスコーティングの特徴として、ガラス表面の硬度を鉛筆硬度4Hから、1か月ほどで9Hまで硬くしてくれるというものがあります。
ガラスコーティングの効果は2年ほど続きますが、重ねて施工する事でより硬度が上がります。
↓こちらは新しく購入されたiPhone12Proのパシフィックブルーというカラーにガラスコーティングをさせていただいたものです。
iPhoneのカメラレンズは他の部分よりも盛り上がっていて、ケースを付けている方でも割れてしまわれる事が多い箇所です。
なので、ケースを付ける方でも背面までしっかりとガラスコーティングされるのがオススメです(^^)
また、AppleWatchにガラスコーティングをされる方も増えています。
アップルウォッチの場合、ケースを付けるとサイズ感が変わってしまったり厚みが出てしまいます。
かと言ってフィルムを貼るとカーブの部分に気泡が入って剥がれてきてしまいますが、ガラスコーティングならそういう事もないのですごくお勧めです(^^)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京都河原町店の詳細・アクセス
〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-255-9111
E-mail info@iphonerepair-kyoto.com
オンライン予約 スマホスピタル京都河原町店 WEB予約 >>
