修理速報
バッテリーのもちが悪くなったiPhone6Sの修理をスマホスピタル広島本通店にご相談頂きました。
[2021.03.10] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 6s
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
iPhone6S バッテリー交換修理
今回ご相談頂いた端末はiPhone6S。
バッテリーのもちが悪くなったとのお話で、
スマホスピタル広島本通店にご相談頂きました。
端末の状態
お持ちいただいたiPhone6Sの端末は、
2015年9月の発売となりますので、
長い方であれば5年以上使用頂いている端末です。
バッテリーの寿命も使い方にもよりますが、
2年前後の寿命と言われますので、
1度も交換されたことが無ければ、
かなり長期で使用されている状況です。
改めて設定からバッテリーの状態を確認してみます。
設定 → バッテリー → バッテリーの状態
の順で開き、表示された数値は 「最大容量79%」。
80%台を割り込むと、アプリの不具合や、
電源が落ちる等の症状を出す場合もあり、
普段使用されるうえでも不便があったかもしれません。
バッテリーの交換にかかる時間は15分~30分程度。
新しいバッテリーに交換し、端末の起動、
先程と同様に設定からバッテリーの状態を確認してみます。
最大容量の数値も100%に改善出来、
その他動作や充電も問題なく、
お客様へ端末をお返し出来ました。
今回お持ちいただいたアイフォンは5年以上の期間使用されていても、
バッテリーの数値としては減少している物の、
そこまで大きく劣化している状態ではなく、
とても普段から大切に使って頂いていた物と思われます。
スマートフォンは大切に使う程、長持ちしてくれます。
ベッドやソファーに軽く投げてしまう、
バッテリーの充電をしながらゲームをしてしまう、
そういったちょっとの積み重ねが、
画面が破損したり、バッテリーが劣化したりといった、
突然の不具合を起こしてしまう原因になりかねません。
何もないのが一番ですが、
もしお使いの端末でバッテリーのもちが悪い等お困りのことがございましたら、
是非スマホスピタル広島本通店までご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
