修理速報
ケーブルの先端が充電口に詰まってしまったiPhone 11の修理のご依頼
[2021.03.09] スマホスピタル 静岡駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(軽度) , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前店が作成した記事です。
今回は充電口に端子が詰まってしまったiPhoneから
ケーブルの先端を救出しました!
日々充電する際に使う充電ケーブルですが強い力が掛かると
折れてしまう事があります、中で折れてしまうと指で取り出す
事は難しく工具を使わないと抜くことは出来ません!
無理やり取ろうとすると充電口を傷つけ破損させてしまう
可能性があるのでご自分でやろうとせずプロに任せて頂いた
ほうがリスクが少ないのでご相談ください!
こちらが取り出したケーブルの先端です。
金属で出来ていても強い力がかかるとこの写真のように
折れてしまうので注意が必要です!
今回の場合は純正のケーブルが折れてしまったケースでした
純正のケーブルでも折れてしまうので純正ではないケーブルは
より耐久性が低い物が多いです…
この写真の右に写っているグレーの破片は100円ショップの
ケーブルの先端です。見るからに耐久性がなさそうです…
プラスチックで出来ている為簡単に折れてしまいます安いからといって
使ってしまうと後々後悔する事になってしまうので使用は避けた方がいいですね。
純正の物に比べると耐久性もそうですが充電のスピードも遅く
バッテリーへの負荷をかけてしまっている可能性もあるので
おすすめできません!
iPhoneのケーブルは純正の物以外にappleの認定
をとっているケーブルがあるのでケーブルを購入する際には
調べてみると良いかもしれません。
受電口以外にもよく端末の中に取り残されてしまう
物があります、それはSIMカードです!
SIMカードトレーの決められた位置にSIMカード
を置いて挿入しないとSIMトレーから外れてiPhoneの中に
SIMカードが取り残されてしまう事があるので注意が必要です!
スマホスピタル静岡駅前店ではスマートフォンに取り残されてしまった
ケーブルの先やSIMカード、SDカードの取り出しの修理を受け付けて
おりますのでご気軽にご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前店の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前店 WEB予約 >>
