修理速報
画面割れでゴーストタッチが起きてるiPhoneXs、そのまま置いたら初期化されるかも?!
[2021.03.06] スマホスピタル西宮北口 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone Xs
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店が作成した記事です。
いつも使用してるiPhoneXs、だが一純の油断で画面が割れてしまった!
転落、衝突、圧力などiPhoneの画面割れの原因や理由となるものは数多くあります。
いろんなリスクによって画面が割れてしまったiPhoneはそのまま使用するにも様々なリスクがあり、
数多くのお客様が滑らかな使用を為に画面交換修理を受けております。
今回はこのような画面割れの危険性を3段階に分けてご紹介いたします。
画面割れの危険性
1段階は画面の罅や割れになります。
こちらの場合外見的に綺麗に見えないことと、操作の際に割れた画面の破片が指に刺さったり、
指を切る危険性があります。
たまに、端末の外見や見た目などは気にせず、割れている画面にフィルムを貼り、
使用し続ける方もございますが、
画面が割れている状態でフィルムを貼っても割れてる隙間から気泡や埃が入り、
フィルムも長持ちしなく、剥がれる可能性があるので交換修理を推薦いたします。
2段階は画面割れや衝撃により、画面のに黒い点や縦線が出てくる状態です。
この段階は画面写しに問題があり、iPhoneの操作にも障害が出てきます。
iPhoneで映像を見たり、写真を見たり、ゲームをしたり何をしても
黒い点や縦線により、見えなかったり、タッチの反応がなく操作が出来ない
iPhone自体の使用が難しくなります。端末の使用のためには画面交換が必要となります。
一番危険性が高い3段階は画面割れや衝撃によって`ゴーストタッチ‘現象が起きてる状態です。
ゴーストタッチに関して簡単に説明いたしますと、操作をしてない時にも
画面が誤作動を起こし、`まるでお化けが操作するようだ。‘という事で
ゴーストタッチと呼ばれるようになりました。
この、ゴーストタッチ現象が危ない理由は端末の誤作動により、
待機画面のパスコードを10回間違い、パスコードロックかかってしまう恐れがあるところです。
iPhoneの場合、パスコードロックされたら唯一な解決方法は端末の初期化になります。
ゴーストタッチが起きてる状態でしたら、早めに画面交換修理をうけるのを推薦いたします。
ゴーストタッチが起きる端末の修理は遅くなる前にスマホスピタルへ!
上記写真の端末は通行中に転落した衝撃で画面に黒い点と縦線とゴーストタッチ現象が起こり、
操作が出来ない状態でした。端末の電源を切ることもできず、パスコードも
すでに6回間違ってる状態だったので、お客様と現状に関してご相談の上に修理に取り掛かりました。
修理時間は店舗の込み合い様子によって異なりますが、一時間前後でいただき、即日対応しております。
このように画面の写しとゴーストタッチ現象もなくなり、修理完了となります。
ゴーストタッチなど操作が難しい端末の修理でお悩みの時はお気軽にスマホスピタルへご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西宮北口店の詳細・アクセス
〒 663-8035 西宮市北口町1-2 ACTA東館1館外部店舗101号室
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 0798-81-5235
E-mail info@iphonerepair-nishikita.com
オンライン予約 スマホスピタル西宮北口店 WEB予約 >>
