修理速報
【古淵】イヤホンを挿しても音が聞こえない。そんなSwitchも修理できます!【相模原】
[2021.03.04] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル: ゲーム機修理 , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店が作成した記事です。
スマホスピタルイオン相模原店です!
充電口だけでなく、やはり抜き差しするだけあって劣化が早くなるのでしょう。当店ではSwitchのイヤホンジャック部分が故障した!とお持ち込みに来るお客様がいらっしゃるようになりました。
「何度イヤホンを挿しても本体からしか音が聞こえない!」
と、実際にお借りして動作の確認をさせていただくと仰る通り、イヤホンを挿した後音量の表示は本来ヘッドフォンマークがでるべきところスピーカーのマークのまま。
簡単に言えば、イヤホンが本体に認識されていない状態です・・・。
ゲームの種類によってはイヤホンが必要となってくるものは多いので、ここが壊れてしまうとだいぶ不便です。そうでなくとも周りには聞こえないようにイヤホンをつけてゲームをプレイしたい、というお客様は多いはず。
イヤホンジャックはパーツの構造上、ゲームソフトトレーと一体になっています。
イヤホンジャック自体を交換しても改善が見られない場合ソフトトレーごとの交換で改善は見られることがほとんどです!
イヤホンジャック修理には一部はんだづけなどの作業をさせて頂くため、もし急ぎで直したいとご希望のお客様はソフトトレーごとでの交換修理をおすすめさせていただいております。
余談にはなりますが、ゲームソフトトレーも経年劣化が早くよくゲームを読み込まない!エラーが出てしまう、といったご相談を頂く事が多い部分になります・・・。
取り扱いやすいパーツが多い分、一部はプラスチック製だったりもするのでアナログスティックの摩耗があって気付いたら操作がしづらくなっていたり影響も出やすい模様です。
他にもSwitchの故障でお悩みでも当店では修理承れますので、お困りの際はまずは一度ご相談下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店の詳細・アクセス
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原店 WEB予約 >>
