修理速報
バッテリー劣化によって電池残量が沢山あっても電源が落ちるiPhone7のバッテリー交換修理
[2021.02.21] スマホスピタル名古屋 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店が作成した記事です。
バッテリーが劣化してしまい電池残量の減りが早いiPhone7のバッテリー交換修理
今回バッテリー交換修理のご依頼があったのはiPhone7のバッテリー交換のご依頼です。
iPhone7に関しては発売から年数が経過していることもあってバッテリー交換の依頼が増えています。
交換前の様子がコチラになります。
このようにバッテリーの最大容量が77%まで低下してしまっています。
【バッテリーに関する重要なメッセージ】も出てしまいかなりバッテリーの劣化が見込まれます。
スマホスピタルではこのようなバッテリー劣化でお悩みの場合でも即日で交換修理が出来ますのでご安心ください!
最新スマホはかなり価格が高いので買い替えするにも少しハードルが高いです。
しかし、スマホスピタルではバッテリー交換だけで大丈夫なので比較的安価な費用で済みます!
交換後は【バッテリーに関する重要なメッセージ】の表示も消えて最大容量も100%まで戻っています!
スマホスピタル名古屋駅前店ではデータそのまま即日修理が出来ますのでご安心ください!
ご来店は飛び込み・予約どちらでも大丈夫です!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店の詳細・アクセス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前店 WEB予約 >>
