修理速報
iPhoneXでガラスが割れていないのに映像が映らなくなった。画面の修理はスマホスピタル広島本通店にお任せ下さい。
[2021.02.19] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone Xs
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
iPhoneX 画面交換修理
今回修理にお持ちいただいた端末の種類はiPhoneX。
落としてしまった事で、それ以降映像が映らなくなったとの事。
端末の状態
お持ちいただいた端末を確認してみます。
端末自体、ガラスの破損はありませんが、
電源を入れてみると、一瞬緑色に光ったかと思うと、
すぐに真っ暗な状態になり、
それ以降映像が映し出されることがありません。
タッチしてみたり、電源を入れてみたりすると、
また一瞬緑に光りますが、
そこから進むこともなく、正常に使用することが出来ない状態です。
電源は入り端末自体は動いているようですので、
映像が映らない原因は、画面部品である可能性が高いです。
その為、まずは画面部品の交換を試してみます。
新しい画面を取り付けると映像が映るようになりました。
起動後、動作や映像に不具合が無いかを確認しますが、
それらにも特に問題もなく、
無事修理を完了することが出来ました。
今回の修理では、端末を落とした後に映像が映らなくなったとの事でした。
ガラス自体の割れが無くとも、映像に不具合が出てしまう事がありますが、
映像を映し出すチップが不具合を起こしやすい端末のようですので、
iPhoneXシリーズは画面への衝撃が少しでも減らせるようにしたいですね。
余談ですが、iPhoneXの端末の特徴としては、
ホームボタンが無くなりTouch ID(指紋認証)が使えなくなった代わりに、
Face ID(顔認証)機能の付いた端末です。
今の時期、画面を開くために顔認証させようとしても、
マスク着用している事によって認識されず、
毎回パスコードの入力が必要になって手間がかかる、
そんな苦労をされている方も多いかと思います。
新たに更新となるiOS14.5では、この顔認証機能に改善が加えられ、
マスク着用のままでも画面が開けるようになるのだとか。
実際にはApple Watch等との連動させる等も必要があるようですが、
お持ちの方は便利になるかもしれませんね。
お使いのiPhoneXの端末で、映像が映らなくなった等、
もしお困りの際は、是非スマホスピタル広島本通店までご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
