修理速報
リンゴマークから進まない・・・初期化する前に改善!【相模原】
[2021.02.09] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル: リンゴループ , iPhone
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店が作成した記事です。
今回お客様よりご依頼頂いた修理内容はこちら!
アップデートをかけた後しばらくしてリンゴマークが出たままその先にいかず起動できなくなってしまった・・・という症状です。
こちらは所謂リンゴループと呼ばれている状態です。
ご自身でも調べてみたものの初期化してしまうのは怖く、データは残したまま改善は出来ないのか?と不安そうに質問をいただきました。
結果から伝えますと、可能な場合もありますし本体システム側が故障してしまっているなどの場合は初期化までしないと復旧できない場合がございます。
ですが当店では、初めから初期化の作業ではなく更新の作業をかけデータを残したまま改善するかを見させていただく事は可能でございます!
多くは本体側の容量が多い為にアップデートをかけた際に容量の重さに耐えきれずこうした症状が出たり、wifi接続が不安定で切れてしまったがためにアップデートが失敗してしまったという事が原因で見られます。
その他基板側や本体システム、時には画面破損による影響で同じような症状が出る場合もございます。
無事に改善してお返しさせていただいた場合でも、原因によっては再発するケースもありますので基本的に万が一に備えバックアップは早めにとって頂くことをおススメしております。
中のデータを諦めてしまう前にまずは一度ご相談下さい!お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店の詳細・アクセス
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原店 WEB予約 >>
