修理速報
画面が真っ暗になって映らない、放置すると端末が使えなくなるかも? iPhone8の画面交換修理致します。
[2021.02.08] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone 8
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
iPhone8 画面交換修理
落としてしまって画面が映らなくなった端末を修理して欲しい、
iPhone8の端末で、そんなご相談を頂きました。
端末の状態
お持ちいただいた端末の状態を確認してみます。
画面の右下の破損が目立つ状態です。
ガラス割れの範囲は大きくない物の、
一部ガラスが破損し内部が見える状態です。
その他の箇所には特に割れは見当たりませんが、
外傷がこの程度であっても、
起動を試すも画面は真っ暗なままで、
映像が一切表示されない状態になっています。
充電のケーブルに接続すると、
充電を開始した際の反応があります。
お客様のお話では、アラーム等も動くが操作ができないので、
ずっと鳴りっぱなしで止められないとの事。
端末自体は普通に動いているように思われますので、
映像を映すことが出来なくなった症状のようです。
この様な症状であれば、画面部品の交換で修理を行います。
画面交換修理を完了し、動作を確認します。
操作も映像も不具合は見られず、
無事お客様へ端末をお返しすることが出来ました。
今回の修理では問題ありませんでしたが、
画面の映像が映らない場合、
修理後に映るようになった際には、
端末がロックされ初期化が必要になるケースがあります。
それは、画面が見えない時に、
自身では気づかないうちに、
パスコード入力を行ってしまっている事があります。
画面が見えない為、当然正しい入力はされておらず、
パスコードを連続でミスしてしまうと、
最終的にはロックがかかってしまい、
端末の操作ができなくなることが出てきます。
長く放置するような事さえ無ければ、
余程の事が無い限りはそこまでの事はなかなか起こりませんが、
ご心配な場合は、電源を切っておく方が無難かもしれません。
ただ、やはり放置するよりは早めの修理をする事をお勧めしますので、
もしお使いの端末で操作できない、映像が映らない等の症状があれば、
是非スマホスピタル広島本通店までご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
