修理速報
背面から落とすと割れやすい!?iPhone7のカメラレンズ交換修理を行いました!
[2021.02.18] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: カメラレンズ交換 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
こんにちは!スマホスピタル広島本通店でございます!
スマホは、万が一落としてしまった時の衝撃にも
耐えられるように主に金属製のパーツが多い印象ですが、
頑丈さと共に軽量化や多機能化も実現する必要があるため、
プラスチックやガラス等の軽くて加工がし易い素材でできた
パーツもたくさん組み込まれています。
ですので、落としたときに割れてしまうことが多いのも
プラスチックやガラスの素材でできたパーツがほとんどです。
今回は、iPhone7のカメラレンズ交換修理を行いました。
カメラレンズってどこの部品?…と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが…
カメラレンズは、iPhoneの背面にあるバックカメラを保護するように
取り付けられているガラス素材のカバーになります。
iPhoneを背面から落下させると割れてしまうことが多いです。
まずは、今回お預かりしたときの状態を診てみましょう!
端末背面の左上にある丸いガラスが割れていますが、
これがカメラレンズになります。
カメラレンズは、端末内部にあるカメラ本体を衝撃から保護する以外にも、
塵などのゴミや湿気などの水分の侵入を防ぐ重要な役割がありますので、
万が一割れてしまったら早目の修理がオススメです!
では早速、割れてしまったカメラレンズの交換修理を行っていきましょう!
まずは、修理の妨げとなるカメラ等の各種部品を取り外してから、
割れてしまっているカメラレンズを除去します。
新しいカメラレンズを専用のシールで接着して
取り外していた各種パーツを元通りに組み直せば修理完了です!
普段はスマホの背面をじっくりと見る機会はあまりないとは思いますが、
実は、人から一番見られているのはスマホの背面だったりします!
万が一カメラレンズが割れてしまった時は、
お気軽に当店までご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
