修理速報
iPhone7のバッテリー交換を行いました。
[2021.02.04] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
機種変更をして古い端末をサブ機に使う方が最近多くなってきましたね。
サブ機にするだけではなく、お子さんがお家のWi-Fi環境で使えるようにしている方も多いです。
いつか使うだろうということで前に使っていたiPhoneを保管している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、長く保管する際はバッテリーをすべて使い切るのではなく、50%ほどに充電をした状態で保管したほうがいいんですよ!
バッテリーの%を空っぽのままで保管したり、逆に満タンまで充電してから保管しておくと、
バッテリーを使い切ったまま放置→充電された状態を保つことが出来なくなる
100%受電したまま放置→バッテリーの容量が一部減り持ちが悪くなる
といったことになる可能性があります。
もし、しばらく放置していたiPhoneの電源が入らない場合は、スマホスピタル広島本通店でバッテリー交換を承っておりますのでお気軽にご依頼くださいませ!
今回はiPhone7(モデル番号:A1660、A1778、A1779)のバッテリー交換のご依頼をいただきました。
修理前のバッテリーの最大容量は73%でした。
電池の持ちが悪いとのことです。
バッテリー交換後は…
100%になりました!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
