修理速報
iPadのバッテリー膨張もスマホスピタルで修理できます!
[2021.02.02] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPad Air
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル京都河原町店が作成した記事です。
今までにiPhoneのバッテリーが膨張してしまった方は結構いらっしゃるかと思いますが、
iPhoneだけじゃなくAndroidやタブレットでもバッテリー膨張は起こります((+_+))
画面が浮き上がってきていたり、本体フレームとガラスとの間に隙間ができている場合は要注意です。
iPhoneであれば即日修理が可能ですがiPadの場合は構造的に即日修理は厳しいんです。
だからといって放置しているとガラスが割れてしまったり危険です。
数日、使用しなくてもいい日を作って頂いて早めに修理されるのがオススメです。
↓左側が膨張しているiPadのバッテリーで、右側は膨張していない状態のバッテリーです。
写真では分かりづらいかもしれませんが、かなり空気が入っています。
バッテリーの寿命は、スマートフォンで約2年と言われています。
スマートフォンほどよく使わないものの、こちらも3年ほどで寿命が来ることが多いようです。
当店ではiPadのガラス割れや液晶に線が出た、液晶割れなどの修理も行っています。
正規店さんでサポート対象外になっている機種でも修理ができる事も多いです(`・ω・´)ゞ
「データが取り出したい」など、まずはお気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京都河原町店の詳細・アクセス
〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-255-9111
E-mail info@iphonerepair-kyoto.com
オンライン予約 スマホスピタル京都河原町店 WEB予約 >>
