修理速報
バッテリーの膨張を放置してはダメ【Android バッテリー交換 新宿】
[2021.02.02] スマホスピタル 新宿南口 / ラベル: バッテリー交換修理 , Android
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿南口店が作成した記事です。
バッテリー膨張による不具合
ほとんどのスマホに使われているリチウムイオン電池ですが劣化するとバッテリーが膨張することもあります。
これは、内部でガスが溜まる影響で起こるのですが、膨張するといろいろと不具合が起こる可能性があります。
・突然電源が落ちる
・スマホから異臭がする
・画面が内側から押し上げられる
特に画面が浮いてくるようになるとタッチが効かなくなったり液晶にシミのようなものが出ることがあります。
画面に負荷がかかりすぎて液晶パネルも破損してしまうとパネルの交換費用もかさみます。
バッテリーの膨張を確認できた段階で早々に修理店へ依頼するのをお勧めします。
ケースなどをしていると膨張しているかどうか確認しづらいと思いますので、定期的にケースからスマホを取り出して確認するといいでしょう。
実際に膨張しているスマホの写真を張り付けておきます↓
スマホスピタルでバッテリー交換を!
スマホスピタルの修理は、メーカーやキャリアの修理とは違い基本即日で承ることができます。(パーツがある場合)
当社で使用しているバッテリーもPSE(電気用品安全法)マークがついたバッテリーを使用しているので安心してご利用いただけます。
また、パーツを交換してから3ヶ月の間に交換したパーツに初期不良があった場合は、3ヶ月以内であれば何度でも交換できます。
アフターサポートもしっかりしているスマホスピタルでバッテリーを新しくして快適なスマホライフを送りましょう!
↑バッテリー交換で画面浮きも改善されました♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿南口店の詳細・アクセス
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2‐8‐5 新宿南口ビル402号室
営業時間 11:00~20:00
電話番号 03-6276-8360
